タイトル
|
必ず「一人前の先生」になれる!
|
タイトルヨミ
|
カナラズ/イチニンマエ/ノ/センセイ/ニ/ナレル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanarazu/ichininmae/no/sensei/ni/nareru
|
サブタイトル
|
ステップアップのための必修レッスン74
|
サブタイトルヨミ
|
ステップ/アップ/ノ/タメ/ノ/ヒッシュウ/レッスン/ナナジュウヨン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suteppu/appu/no/tame/no/hisshu/ressun/nanajuyon
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ステップ/アップ/ノ/タメ/ノ/ヒッシュウ/レッスン/74
|
著者
|
山中/伸之‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマナカ,ノブユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山中/伸之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamanaka,Nobuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。宇都宮大学教育学部卒業。栃木県の小学校に勤務。東京未来大学非常勤講師、実感道徳研究会会長、日本群読教育の会常任委員。著書に「できる教師のどこでも読書術」など。
|
記述形典拠コード
|
110001752510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001752510000
|
件名標目(漢字形)
|
教員
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoin
|
件名標目(典拠コード)
|
510666000000000
|
出版者
|
金子書房
|
出版者ヨミ
|
カネコ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaneko/Shobo
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「教えるための知識・技能」から「社会人としての常識」まで、ベテラン教師が、一人前の先生になるための全12章、74のレッスンを伝授する。実践に役立つケースメソッドも収録。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7608-2401-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7608-2401-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16013538
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0947
|
出版者典拠コード
|
310000164150000
|
ページ数等
|
13,180p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
374.3
|
NDC9版
|
374.35
|
図書記号
|
ヤカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2016/05/29
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1955
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160603
|
一般的処理データ
|
20160309 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160309
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|