もっとくわしいないよう

タイトル 残したい方言
タイトルヨミ ノコシタイ/ホウゲン
タイトル標目(ローマ字形) Nokoshitai/hogen
タイトル標目(全集典拠コード) 726592600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 信毎選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンマイ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinmai/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601464400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 19
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 19
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000019
多巻タイトル 暮らしに息づく信州のことば
多巻タイトルヨミ クラシ/ニ/イキズク/シンシュウ/ノ/コトバ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kurashi/ni/ikizuku/shinshu/no/kotoba
著者 出野/憲司‖著
著者ヨミ イデノ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出野/憲司
著者標目(ローマ字形) Ideno,Kenji
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。上田市出身。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。伊那西高等学校校長、方言研究者。
記述形典拠コード 110006446610000
著者標目(統一形典拠コード) 110006446610000
件名標目(漢字形) 日本語-方言-長野県
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen-naganoken
件名標目(典拠コード) 510395113560000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 「ハバキヌギ」は旅行後の慰労会のこと、「ホガケル」は初物を食べるという意味…。長野県内各地のいつまでも残したい、使っていきたい方言を、人々の生活の様子や風物詩等を交えて紹介する。『信濃毎日新聞』連載を単行本化。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7280-4
ISBN(10桁) 978-4-7840-7280-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.3
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16014343
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2016.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 254p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 818.52
NDC9版 818.52
図書記号 イノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1956
配本回数 2・
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20160318
一般的処理データ 20160315 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160315
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0