タイトル
|
大人が読みたい絵本
|
タイトルヨミ
|
オトナ/ガ/ヨミタイ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otona/ga/yomitai/ehon
|
サブタイトル
|
“童心”と“好奇心”をくすぐる
|
サブタイトルヨミ
|
ドウシン/ト/コウキシン/オ/クスグル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doshin/to/kokishin/o/kusuguru
|
サブタイトル
|
大人のための名作絵本500冊
|
サブタイトルヨミ
|
オトナ/ノ/タメ/ノ/メイサク/エホン/ゴヒャクサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otona/no/tame/no/meisaku/ehon/gohyakusatsu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オトナ/ノ/タメ/ノ/メイサク/エホン/500サツ
|
並列タイトル
|
Picture book guidebook for adults
|
シリーズ名
|
サンエイムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンエイ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
San'ei/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605590100000000
|
シリーズ名
|
男の隠れ家教養シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オトコ/ノ/カクレガ/キョウヨウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Otoko/no/kakurega/kyoyo/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605590110350000
|
タイトルに関する注記
|
表紙のタイトル:大人が読みたい絵本500
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オトナ/ガ/ヨミタイ/エホン/500
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
オトナ/ガ/ヨミタイ/エホン/ゴヒャク
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Otona/ga/yomitai/ehon/gohyaku
|
件名標目(漢字形)
|
絵本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
件名標目(典拠コード)
|
510573100000000
|
出版者
|
三栄書房
|
出版者ヨミ
|
サンエイ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
San'ei/Shobo
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
絵本とじっくり向き合う時間は癒しであるとともに、自分に向き合う時間にもなります。大人の気持ちに寄り添う絵本や、出版社イチオシの大人に読んでもらいたい絵本、絵本と出会えるショップや空間を紹介します。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220140010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7796-2848-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7796-2848-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.4
|
TRCMARCNo.
|
16014362
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2729
|
出版者典拠コード
|
310000172510000
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
019.5
|
NDC9版
|
019.53
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1956
|
特殊な版表示
|
完全保存版
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160318
|
一般的処理データ
|
20160315 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160315
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|