| タイトル | 沈黙のオヤヂ食堂 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チンモク/ノ/オヤジ/ショクドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chinmoku/no/oyaji/shokudo |
| サブタイトル | 本当に連れて行きたい店 |
| サブタイトルヨミ | ホントウ/ニ/ツレテ/イキタイ/ミセ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Honto/ni/tsurete/ikitai/mise |
| 著者 | 北尾/トロ‖著 |
| 著者ヨミ | キタオ,トロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北尾/トロ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitao,Toro |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年福岡県生まれ。ライター。2014年、町中華探検隊を結成。著書に「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」「山の近くで愉快にくらす」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002109170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002109170000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | それなりにいろんなものを食べてきた50代オヤヂが、たどりついた境地。笹塚「福寿」、新宿・思い出横丁「かめや」、東銀座「チョウシ屋」など、高級でも特殊でもないけれど、本当に連れていきたい店を紹介する。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-068351-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-068351-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| TRCMARCNo. | 16015585 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596 |
| NDC9版 | 596 |
| 図書記号 | キチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A03 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1957 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160325 |
| 一般的処理データ | 20160318 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160318 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |