| タイトル | あらいぐまのヨッチー |
|---|---|
| タイトルヨミ | アライグマ/ノ/ヨッチー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Araiguma/no/yotchi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Waddles |
| 著者 | デイビッド・マクフェイル‖作・絵 |
| 著者ヨミ | マクフェイル,デーヴィド M. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | McPhail,David M. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイビッド/マクフェイル |
| 著者標目(ローマ字形) | Makufeiru,Debido M. |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ生まれ。絵本に「あなたがだいすき」「ねえシルビーなあに?トルー」「もぐらのバイオリン」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000197860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000197860000 |
| 著者 | 三原/泉‖訳 |
| 著者ヨミ | ミハラ,イズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三原/泉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mihara,Izumi |
| 記述形典拠コード | 110003546930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003546930000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ヨッチーは食いしん坊のあらいぐま。仲良しのカモのエミリーが卵をうんだので、毎日食べ物を届けに行っていました。ある朝、エミリーのかわりにヨッチーが卵をあたためていると…。ヨッチーとエミリー親子の友情を描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | ヨッチーは、くいしんぼうのあらいぐま。なかよしのカモのエミリーといつもいっしょに池(いけ)でおよぎます。あるあさ、エミリーのところへあそびにいくと、エミリーは巣(す)のうえでたまごをあたためていました。なんにちかして、およぎにいきたいというエミリーのかわりに、ヨッチーがたまごをあたためていると…? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-864143-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-864143-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.4 |
| TRCMARCNo. | 16020482 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | [30p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | マア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2016/04/24 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1960 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1962 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160506 |
| 一般的処理データ | 20160412 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |