| タイトル | 女城主・井伊直虎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オンナジョウシュ/イイ/ナオトラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Onnajoshu/ii/naotora |
| サブタイトル | この一冊でよくわかる! |
| サブタイトルヨミ | コノ/イッサツ/デ/ヨク/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kono/issatsu/de/yoku/wakaru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コノ/1サツ/デ/ヨク/ワカル |
| シリーズ名 | PHP文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/bunko |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ブンコ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603181100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | く9-3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ク-9-3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ク-000009-000003 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200985 |
| 著者 | 楠戸/義昭‖著 |
| 著者ヨミ | クスド,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠戸/義昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kusudo,Yoshiaki |
| 記述形典拠コード | 110000351110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000351110000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井伊/直虎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イイ,ナオトラ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ii,Naotora |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006299510000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 曾祖父は毒殺、祖父と父は戦死、かつて愛した元許婚は謀殺…。数々の悲劇に見舞われながらも、“男”となって、滅亡寸前の家を大名へと押し上げた井伊直虎。その生涯を、現地取材と史料から解き明かす。特別史跡ガイド付き。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-76552-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-76552-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16023620 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243073760000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 379p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | クオイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 井伊家の略年譜:p369〜372 文献:p373〜379 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1962 |
| 新継続コード | 200985 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241129 |
| 一般的処理データ | 20160426 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160426 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |