タイトル | 北京&東京 |
---|---|
タイトルヨミ | ペキン/アンド/トウキョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Pekin/ando/tokyo |
サブタイトル | 報道をコラムで |
サブタイトルヨミ | ホウドウ/オ/コラム/デ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hodo/o/koramu/de |
著者 | 加藤/千洋‖著 |
著者ヨミ | カトウ,チヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/千洋 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Chihiro |
著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。東京外国語大学卒業。朝日新聞社中国総局長、外報部長等を経て、2002年より編集委員。ボーン上田記念国際記者賞を受賞。著書に「胡同の記憶」など。 |
記述形典拠コード | 110000274280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000274280000 |
件名標目(漢字形) | 中国 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
件名標目(典拠コード) | 520389900000000 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 記事はたくさん送ったけれど、コラムを書くのが一番楽しい…。「報道ステーション」コメンテーターが、中国と日本の政治スクープから家々の食卓まで、硬軟取り混ぜ記者魂を燃やして綴るエッセイ&フォト。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
ISBN(10桁) | 4-02-257927-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.6 |
TRCMARCNo. | 04031832 |
Gコード | 31389521 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760000 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 302.22 |
NDC9版 | 302.22 |
図書記号 | カペ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1378 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1389 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040910 |
一般的処理データ | 20040618 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |