| タイトル | ぬけすずめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヌケスズメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nukesuzume |
| サブタイトル | 古典落語「抜け雀」より |
| サブタイトルヨミ | コテン/ラクゴ/ヌケスズメ/ヨリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koten/rakugo/nukesuzume/yori |
| シリーズ名 | 古典と新作らくご絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コテン/ト/シンサク/ラクゴ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Koten/to/shinsaku/rakugo/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608947200000000 |
| 著者 | 桃月庵/白酒‖文 |
| 著者ヨミ | トウゲツアン,ハクシュ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桃月庵/白酒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Togetsuan,Hakushu |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 3代目 |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年鹿児島県生まれ。落語家・真打。国立演芸場花形演芸大賞大賞ほか受賞歴多数。著書に「白酒ひとり壺中の天」等。 |
| 記述形典拠コード | 110005672870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005672870000 |
| 著者 | nakaban‖絵 |
| 著者ヨミ | ナカバン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | nakaban |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakaban |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年広島県生まれ。画家、絵本作家。作品に「よるのむこう」等。 |
| 記述形典拠コード | 110004348040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004348040000 |
| 著者 | ばば/けんいち‖編 |
| 著者ヨミ | ババ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬場/憲一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Baba,Ken'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1957〜 |
| 記述形典拠コード | 110006786210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006786210000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 一文無しの絵描きが宿代のかわりに描いていったのは、五羽のすずめ。そのすずめが生きて外に飛びだし…。落語家・桃月庵白酒の口演を元に、画家・イラストレーターのnakabanが絵本化。 |
| 児童内容紹介 | ボロやどに、いちもんなしの絵かきがとまりました。絵かきがやどだいのかわりに、ついたてにかいたのは、五わのすずめ。絵かきは「わしがまたくるときまで、このついたては、だれにもうってはならぬぞ」と言って、かえっていきました。よく朝、すずめが絵からぬけだし…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-09506-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-09506-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16025374 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.7 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.7 |
| 図書記号 | ナヌ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | トヌ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1963 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160513 |
| 一般的処理データ | 20160512 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160512 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |