| タイトル | おいしさの科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイシサ/ノ/カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oishisa/no/kagaku |
| サブタイトル | 絶対に失敗しない料理のコツ |
| サブタイトルヨミ | ゼッタイ/ニ/シッパイ/シナイ/リョウリ/ノ/コツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zettai/ni/shippai/shinai/ryori/no/kotsu |
| 著者 | 松本/仲子‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,ナカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/仲子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Nakako |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。女子栄養大学名誉教授。聖徳大学大学院兼任講師。栄養管理士。医学博士。専門分野は調理学、官能評価法、食文化論。著書に「調理と食品の官能評価」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000927740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000927740000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 青菜のゆで湯に塩は必要ない、「さしすせそ」の順番にこだわらなくてもいい…。女子栄養大学で50年以上研究してきた調理学のプロが、レシピには書かれていない技と知恵を伝授。34のレシピも収録する。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-344-97870-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-344-97870-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.5 |
| TRCMARCNo. | 16027096 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| 出版者典拠コード | 310000522360000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596 |
| NDC9版 | 596 |
| 図書記号 | マオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2016/06/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160624 |
| 一般的処理データ | 20160523 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |