| タイトル | 穂高 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホタカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hotaka |
| サブタイトル | DVD登山ガイド |
| サブタイトルヨミ | ディーヴイディー/トザン/ガイド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dibuidi/tozan/gaido |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | DVD/トザン/ガイド |
| 著者 | 小林/千穂‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,チホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/千穂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Chiho |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | ライター |
| 著者標目(著者紹介) | 山岳ライター、編集者。日本山岳ガイド協会認定、登山ガイド。『山と溪谷』『ワンダーフォーゲル』など登山専門誌に多数寄稿するほか、山番組にも出演。著書に「女子の山登り入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005936120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005936120000 |
| 著者 | 萩原/浩司‖写真 |
| 著者ヨミ | ハギワラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原/浩司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hagiwara,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110006719890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006719890000 |
| 件名標目(漢字形) | 穂高岳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホタカダケ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hotakadake |
| 件名標目(典拠コード) | 520348500000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 日本で一番人気のある穂高岳の全コースを、付属DVDの映像とともに詳しく紹介したガイドブック。コースの特徴、見どころ、プランニングを解説するほか、高低図、地図・詳細図なども掲載。データ:2016年5月現在。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-03532-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-03532-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16029711 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 104p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.52 |
| NDC9版 | 291.52 |
| 図書記号 | コホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | F0 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1967 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160610 |
| 一般的処理データ | 20160607 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160607 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |