| タイトル | 日本文学全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ブンガク/ゼンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku/zenshu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725521300000000 |
| 巻次 | 12 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 |
| タイトル標目(全集コード) | 202770 |
| 多巻タイトル | 松尾芭蕉/おくのほそ道 |
| 多巻タイトルヨミ | マツオ/バショウ/オクノホソミチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Matsuo/basho/okunohosomichi |
| 多巻タイトル | 与謝蕪村 |
| 多巻タイトルヨミ | ヨサ/ブソン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yosa/buson |
| 多巻タイトル | 小林一茶 |
| 多巻タイトルヨミ | コバヤシ/イッサ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kobayashi/issa |
| 多巻タイトル | とくとく歌仙 |
| 多巻タイトルヨミ | トクトク/カセン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tokutoku/kasen |
| 著作(漢字形) | 松尾芭蕉/おくのほそ道 |
| 著作(カタカナ形) | マツオ/バショウ/オクノホソミチ |
| 著作(ローマ字形) | Matsuo/basho/okunohosomichi |
| 著作(典拠コード) | 800000315740000 |
| 著者 | 池澤/夏樹‖個人編集 |
| 著者ヨミ | イケザワ,ナツキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池沢/夏樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikezawa,Natsuki |
| 記述形典拠コード | 110000059740002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000059740000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1929〜 |
| 各巻の責任表示 | 松浦/寿輝‖選・訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000910900000 |
| 各巻の責任表示 | 辻原/登‖選 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ツジハラ,ノボル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻原/登 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tsujihara,Noboru |
| 記述形典拠コード | 110001328330000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001328330000 |
| 各巻の責任表示 | 長谷川/櫂‖選 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハセガワ,カイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/櫂 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Kai |
| 記述形典拠コード | 110001184050000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001184050000 |
| 各巻の責任表示 | 丸谷/才一‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マルヤ,サイイチ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸谷/才一 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Maruya,Saiichi |
| 記述形典拠コード | 110000933540000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000933540000 |
| 各巻の責任表示 | 大岡/信‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オオオカ,マコト |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110000175040000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000175040000 |
| 各巻の責任表示 | 高橋/治‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,オサム |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/治 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Osamu |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 作家 |
| 記述形典拠コード | 110000578990000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000578990000 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000912520000 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Yosa,Buson |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 与謝/蕪村 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヨサ,ブソン |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001066770000 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Issa |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,イッサ |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一茶 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000403560000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 連句 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | レンク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Renku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511478500000000 |
| 内容細目注記 | 内容:おくのほそ道 松尾芭蕉著 松浦寿輝訳. 百句 連句 松尾芭蕉著 松浦寿輝選. 夜半亭饗宴 与謝蕪村著 辻原登選. 新しい一茶 小林一茶著 長谷川櫂選. 歌仙早わかり 丸谷才一 大岡信述. 「加賀暖簾の卷」について 高橋治 大岡信 丸谷才一述 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。12は、名句を交えた夢幻的紀行「おくのほそ道」新訳の他、俳諧の巨匠の傑作を精選しその魅力を深く読み解く。解説・年譜つき。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-72882-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-72882-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.6 |
| TRCMARCNo. | 16030378 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 548p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 918 |
| NDC9版 | 918 |
| NDC10版 | 918 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 12 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 911.302 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 911.302 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 911.302 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 松尾芭蕉年譜:p539〜541 与謝蕪村年譜:p542〜544 小林一茶年譜 大谷弘至作成:p545〜548 |
| 賞の名称 | 毎日出版文化賞企画部門 |
| 賞の回次(年次) | 第74回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2016/08/21 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1977 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1968 |
| 掲載日 | 2016/12/11 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2017/05/28 |
| 配本回数 | 全 |
| 新継続コード | 202770 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0008 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20241011 |
| 一般的処理データ | 20160614 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160614 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | おくのほそ道 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | オクノホソミチ |
| タイトル(ローマ字形) | Okunohosomichi |
| 責任表示 | 松尾/芭蕉‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 記述形典拠コード | 110000912520000 |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示 | 松浦/寿輝‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| 収録ページ | 7-56 |
| タイトル | 百句 |
| タイトル(カタカナ形) | ヒャック |
| タイトル(ローマ字形) | Hyakku |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ク |
| 責任表示 | 松尾/芭蕉‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 記述形典拠コード | 110000912520000 |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示 | 松浦/寿輝‖選 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| 収録ページ | 57-151 |
| タイトル | 連句 |
| タイトル(カタカナ形) | レンク |
| タイトル(ローマ字形) | Renku |
| 責任表示 | 松尾/芭蕉‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 記述形典拠コード | 110000912520000 |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示 | 松浦/寿輝‖選 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 記述形典拠コード | 110000910900000 |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| 収録ページ | 152-189 |
| タイトル | 夜半亭饗宴 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤハンテイ/シムポシオン |
| タイトル(ローマ字形) | Yahantei/shimuposhion |
| タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | ヤハンテイ/キョウエン |
| タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Yahantei/kyoen |
| 責任表示 | 与謝/蕪村‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨサ,ブソン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 与謝/蕪村 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yosa,Buson |
| 記述形典拠コード | 110001066770000 |
| 統一形典拠コード | 110001066770000 |
| 責任表示 | 辻原/登‖選 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツジハラ,ノボル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻原/登 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsujihara,Noboru |
| 記述形典拠コード | 110001328330000 |
| 統一形典拠コード | 110001328330000 |
| 収録ページ | 193-307 |
| タイトル | 新しい一茶 |
| タイトル(カタカナ形) | アタラシイ/イッサ |
| タイトル(ローマ字形) | Atarashii/issa |
| 責任表示 | 小林/一茶‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,イッサ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一茶 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kobayashi,Issa |
| 記述形典拠コード | 110000403560000 |
| 統一形典拠コード | 110000403560000 |
| 責任表示 | 長谷川/櫂‖選 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハセガワ,カイ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/櫂 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hasegawa,Kai |
| 記述形典拠コード | 110001184050000 |
| 統一形典拠コード | 110001184050000 |
| 収録ページ | 311-425 |
| タイトル | 歌仙早わかり |
| タイトル(カタカナ形) | カセン/ハヤワカリ |
| タイトル(ローマ字形) | Kasen/hayawakari |
| 責任表示 | 丸谷/才一‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マルヤ,サイイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸谷/才一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Maruya,Saiichi |
| 記述形典拠コード | 110000933540000 |
| 統一形典拠コード | 110000933540000 |
| 責任表示 | 大岡/信‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオオカ,マコト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110000175040000 |
| 統一形典拠コード | 110000175040000 |
| 収録ページ | 429-462 |
| タイトル | 「加賀暖簾の卷」について |
| タイトル(カタカナ形) | カガ/ノレン/ノ/マキ/ニ/ツイテ |
| タイトル(ローマ字形) | Kaga/noren/no/maki/ni/tsuite |
| 責任表示 | 高橋/治‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,オサム |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/治 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Osamu |
| 付記事項(生没年) | 1929〜 |
| 付記事項(専門、世系等) | 作家 |
| 記述形典拠コード | 110000578990000 |
| 統一形典拠コード | 110000578990000 |
| 責任表示 | 大岡/信‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオオカ,マコト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110000175040000 |
| 統一形典拠コード | 110000175040000 |
| 責任表示 | 丸谷/才一‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マルヤ,サイイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸谷/才一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Maruya,Saiichi |
| 記述形典拠コード | 110000933540000 |
| 統一形典拠コード | 110000933540000 |
| 収録ページ | 463-507 |
| タイトル(カタカナ形) | オクノホソミチ |
| タイトル(ローマ字形) | Okunohosomichi |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| タイトル(カタカナ形) | ヒャック |
| タイトル(ローマ字形) | Hyakku |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ク |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| タイトル(カタカナ形) | レンク |
| タイトル(ローマ字形) | Renku |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオ,バショウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/芭蕉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuo,Basho |
| 統一形典拠コード | 110000912520000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツウラ,ヒサキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松浦/寿輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsura,Hisaki |
| 統一形典拠コード | 110000910900000 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤハンテイ/シムポシオン |
| タイトル(ローマ字形) | Yahantei/shimuposhion |
| タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | ヤハンテイ/キョウエン |
| タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Yahantei/kyoen |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨサ,ブソン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 与謝/蕪村 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yosa,Buson |
| 統一形典拠コード | 110001066770000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツジハラ,ノボル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻原/登 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsujihara,Noboru |
| 統一形典拠コード | 110001328330000 |
| タイトル(カタカナ形) | アタラシイ/イッサ |
| タイトル(ローマ字形) | Atarashii/issa |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,イッサ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一茶 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kobayashi,Issa |
| 統一形典拠コード | 110000403560000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハセガワ,カイ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/櫂 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hasegawa,Kai |
| 統一形典拠コード | 110001184050000 |
| タイトル(カタカナ形) | カセン/ハヤワカリ |
| タイトル(ローマ字形) | Kasen/hayawakari |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マルヤ,サイイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸谷/才一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Maruya,Saiichi |
| 統一形典拠コード | 110000933540000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオオカ,マコト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
| 統一形典拠コード | 110000175040000 |
| タイトル(カタカナ形) | カガ/ノレン/ノ/マキ/ニ/ツイテ |
| タイトル(ローマ字形) | Kaga/noren/no/maki/ni/tsuite |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,オサム |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/治 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Osamu |
| 付記事項(生没年) | 1929〜 |
| 付記事項(専門、世系等) | 作家 |
| 統一形典拠コード | 110000578990000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオオカ,マコト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
| 統一形典拠コード | 110000175040000 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マルヤ,サイイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸谷/才一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Maruya,Saiichi |
| 統一形典拠コード | 110000933540000 |