タイトル
|
漫画は戦争を忘れない
|
タイトルヨミ
|
マンガ/ワ/センソウ/オ/ワスレナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/wa/senso/o/wasurenai
|
著者
|
石子/順‖著
|
著者ヨミ
|
イシコ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石子/順
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishiko,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年京都市生まれ。53年中国から帰国。東洋大学文学部卒。漫画・映画評論家。元和光大学表現学部教授。日本漫画家協会理事。日本中国友好協会副会長。著書に「日本漫画史」など。
|
記述形典拠コード
|
110000074750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000074750000
|
件名標目(漢字形)
|
漫画-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンガ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manga-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511405710060000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
戦争漫画は戦後70余年をどう走ってきたか。戦後すぐの平和を願う漫画から体験漫画、そしていまの漫画家が平和への思いを継承して描く新しい戦争漫画作品まで鋭く斬る評論集。
|
ジャンル名
|
77
|
ジャンル名(図書詳細)
|
240010090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-406-05954-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-406-05954-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.6
|
TRCMARCNo.
|
16031049
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201606
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者典拠コード
|
310000175070000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC9版
|
726.101
|
図書記号
|
イマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
いま見ることができる戦争漫画:p235〜237
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2016/08/14
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1977
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1968
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160826
|
一般的処理データ
|
20160615 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160615
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|