タイトル
|
面白いほどよくわかる神道のすべて
|
タイトルヨミ
|
オモシロイホド/ヨク/ワカル/シントウ/ノ/スベテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omoshiroihodo/yoku/wakaru/shinto/no/subete
|
サブタイトル
|
日常の暮らしに生きる神道の教えと行事
|
サブタイトルヨミ
|
ニチジョウ/ノ/クラシ/ニ/イキル/シントウ/ノ/オシエ/ト/ギョウジ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nichijo/no/kurashi/ni/ikiru/shinto/no/oshie/to/gyoji
|
シリーズ名
|
学校で教えない教科書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/デ/オシエナイ/キョウカショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakko/de/oshienai/kyokasho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604578200000000
|
著者
|
菅田/正昭‖著
|
著者ヨミ
|
スガタ,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅田/正昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugata,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年生まれ。学習院大学法学部政治学科卒業。民俗学、離島研究を軸に、フリー編集・ライターとして活躍。著書に「複眼の神道家たち」「古神道とエコロジー」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000522640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000522640000
|
件名標目(漢字形)
|
神道
|
件名標目(カタカナ形)
|
シントウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinto
|
件名標目(典拠コード)
|
511012300000000
|
出版者
|
日本文芸社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bungeisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
日本の固有信仰、神道の教えと祀りを豊富な図解を用いてわかりやすく解説する。日本の神々と神社の原像、マツリと祝詞、神社の基礎知識、暮らしに生きる神道の行事、伊勢神宮の不思議等、この一冊で神道のすべてがわかる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020060000
|
ISBN(10桁)
|
4-537-25212-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.6
|
TRCMARCNo.
|
04032731
|
Gコード
|
31391867
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6016
|
出版者典拠コード
|
310000189540000
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
170
|
NDC9版
|
170
|
図書記号
|
スオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1379
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040625
|
一般的処理データ
|
20040625 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|