タイトル
|
やってみよう!理科の工作
|
タイトルヨミ
|
ヤッテ/ミヨウ/リカ/ノ/コウサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yatte/miyo/rika/no/kosaku
|
サブタイトル
|
小学生向け
|
サブタイトルヨミ
|
ショウガクセイムケ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogakuseimuke
|
著者
|
川村/康文‖著
|
著者ヨミ
|
カワムラ,ヤスフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川村/康文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Yasufumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年京都府生まれ。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士課程修了。東京理科大学理学部物理学科教授。全日本教職員発明展内閣総理大臣賞など受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003397400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003397400000
|
著者
|
東京理科大学川村研究室‖著
|
著者ヨミ
|
トウキョウ/リカ/ダイガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東京理科大学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Rika/Daigaku
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
トウキョウ/リカ/ダイガク/カワムラ/ケンキュウシツ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tokyo/Rika/Daigaku/Kawamura/Kenkyushitsu
|
記述形典拠コード
|
210000154900012
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000154900000
|
件名標目(漢字形)
|
科学-実験
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-ジッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-jikken
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310060000
|
件名標目(漢字形)
|
工作
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510764200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科工作
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/コウサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/kosaku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
方位磁針
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウイ/ジシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoi/jishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denkyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540806800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
発電
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsuden
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540474400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
発電機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツデンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsudenki
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540757900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
静電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイデンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seidenki
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540583300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
モーター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モーター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mota
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540199900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペットボトル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペット/ボトル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Petto/botoru
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47,100-104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540181700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
力学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikigaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540260500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動(力学)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ(リキガク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undo(rikigaku)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビー玉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビーダマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bidama
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541077000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
笛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fue
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540874900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいろ(懐炉)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kairo
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540741800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
結晶
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kessho
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豆腐
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tofu
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pan
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-82
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライフラワー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライ/フラワー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dorai/furawa
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540146200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296900000000
|
出版者
|
エネルギーフォーラム
|
出版者ヨミ
|
エネルギー/フォーラム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enerugi/Foramu
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「電気と磁石」「力と運動」「化学」「生物」「地学」の5つのジャンルから、20テーマを厳選。理科の工作の手順を、写真や図を盛り込んで、小学生向けにわかりやすく解説する。チェック欄、メモ欄あり。
|
児童内容紹介
|
方位磁針をつくろう!ペットボトルロケットを飛ばそう!人工イクラをつくろう!風向・風速計をつくろう!小学生が正しく理科の工作をすることができるように、「手順」を写真や図を入れてわかりやすく説明。「どうしてそうなるのか?」など、理科の工作をしていて出てくる疑問点も詳(くわ)しく解説します。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88555-465-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88555-465-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.6
|
TRCMARCNo.
|
16032659
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201606
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0696
|
出版者典拠コード
|
310001121410000
|
ページ数等
|
106p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
407
|
NDC9版
|
407
|
図書記号
|
ヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1969
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20160624
|
一般的処理データ
|
20160623 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160623
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|