もっとくわしいないよう

タイトル 脳はいかに治癒をもたらすか
タイトルヨミ ノウ/ワ/イカニ/チユ/オ/モタラスカ
タイトル標目(ローマ字形) No/wa/ikani/chiyu/o/motarasuka
サブタイトル 神経可塑性研究の最前線
サブタイトルヨミ シンケイ/カソセイ/ケンキュウ/ノ/サイゼンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinkei/kasosei/kenkyu/no/saizensen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The brain’s way of healing
著者 ノーマン・ドイジ‖[著]
著者ヨミ ドイジ,ノーマン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Doidge,Norman
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ノーマン/ドイジ
著者標目(ローマ字形) Doiji,Noman
著者標目(著者紹介) 精神科医・精神分析医。コロンビア大学精神分析研究センターおよびトロント大学精神医学部に所属。作家・エッセイスト・詩人でもある。著書に「脳は奇跡を起こす」がある。
記述形典拠コード 120002423690001
著者標目(統一形典拠コード) 120002423690000
著者 高橋/洋‖訳
著者ヨミ タカハシ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/洋
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
記述形典拠コード 110006073890000
著者標目(統一形典拠コード) 110006073890000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
件名標目(漢字形) 脳-疾患
件名標目(カタカナ形) ノウ-シッカン
件名標目(ローマ字形) No-shikkan
件名標目(典拠コード) 511283710030000
件名標目(漢字形) 神経病学
件名標目(カタカナ形) シンケイビョウガク
件名標目(ローマ字形) Shinkeibyogaku
件名標目(典拠コード) 511010500000000
出版者 紀伊國屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 脳卒中、自閉症、ADHD…。これまで治療不可能と考えられていた神経に由来する機能障害の多くは「神経可塑性」を活かした治療で改善する可能性がある。難病克服のエピソードと、神経可塑性研究の最前線を紹介する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-314-01137-2
ISBN(10桁) 978-4-314-01137-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
ISBNに対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16032824
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940008
ページ数等 591p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
図書記号 ドノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1970
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160701
一般的処理データ 20160624 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0