もっとくわしいないよう

タイトル はつみみ植物園
タイトルヨミ ハツミミ/ショクブツエン
タイトル標目(ローマ字形) Hatsumimi/shokubutsuen
著者 西畠/清順‖文
著者ヨミ ニシハタ,セイジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西畠/清順
著者標目(ローマ字形) Nishihata,Seijun
著者標目(著者紹介) 1980年兵庫県生まれ。植物を探し、植物を運び、植物を届ける仕事を生業とする。シンガポール、台湾、ハワイなど多数のランドスケーププロジェクトに携わる。
記述形典拠コード 110005949230000
著者標目(統一形典拠コード) 110005949230000
著者 はつみみ工房‖画
著者ヨミ ハツミミ/コウボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はつみみ工房
著者標目(ローマ字形) Hatsumimi/Kobo
記述形典拠コード 210001503140000
著者標目(統一形典拠コード) 210001503140000
件名標目(漢字形) 植物
件名標目(カタカナ形) ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510980100000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1400
内容紹介 森と林の違いは? なぜクリスマスツリーや門松を飾るの? 葉っぱはなぜ緑色? 植物はいつどこからきたの? プラントハンター・清順が、素朴な植物の常識やトリビアを図版とともに紹介。“そらみみ植物園”の第2弾。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080000000
ISBN(13桁) 978-4-487-80882-3
ISBN(10桁) 978-4-487-80882-3
ISBNに対応する出版年月 2016.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.7
TRCMARCNo. 16032890
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 159p
大きさ 15×15cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 470.4
NDC9版 470.4
図書記号 ニハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1970
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170113
一般的処理データ 20160624 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0