もっとくわしいないよう

タイトル 寂しさが歌の源だから
タイトルヨミ サビシサ/ガ/ウタ/ノ/ミナモト/ダカラ
タイトル標目(ローマ字形) Sabishisa/ga/uta/no/minamoto/dakara
サブタイトル 穂村弘が聞く馬場あき子の波瀾万丈
サブタイトルヨミ ホムラ/ヒロシ/ガ/キク/ババ/アキコ/ノ/ハラン/バンジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Homura/hiroshi/ga/kiku/baba/akiko/no/haran/banjo
著者 馬場/あき子‖著
著者ヨミ ババ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/あき子
著者標目(ローマ字形) Baba,Akiko
著者標目(著者紹介) 1928年東京都生まれ。歌人・文芸評論家。『かりん』主宰。紫綬褒章受章。「葡萄唐草」で迢空賞受賞。
記述形典拠コード 110000796160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000796160000
著者 穂村/弘‖[著]
著者ヨミ ホムラ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 穂村/弘
著者標目(ローマ字形) Homura,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1962年北海道生まれ。「短歌の友人」で伊藤整文学賞(評論部門)を受賞。
記述形典拠コード 110001544780000
著者標目(統一形典拠コード) 110001544780000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/あき子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ババ,アキコ
個人件名標目(ローマ字形) Baba,Akiko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000796160000
出版者 角川文化振興財団
出版者ヨミ カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Bunka/Shinko/Zaidan
出版者 KADOKAWA(発売)
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1800
内容紹介 恋か政治か、前衛か反動か、リアルか抒情か-。相克する概念に、古典と歴史の源流を引き込んで、新しい表現世界を獲得した歌人、馬場あき子。その格闘の日々を、穂村弘を聞き役として語り尽くす。『短歌』連載に加筆修正。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-04-876366-0
ISBN(10桁) 978-4-04-876366-0
ISBNに対応する出版年月 2016.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16032911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者典拠コード 310000782860000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 241p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.162
NDC9版 911.162
図書記号 バサバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2016/07/24
『週刊新刊全点案内』号数 1970
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/08/08
掲載日 2016/08/07
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/08/21
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/08/09
掲載日 2016/11/21
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20161125
一般的処理データ 20160624 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0