タイトル
|
東芝終わりなき危機
|
タイトルヨミ
|
トウシバ/オワリ/ナキ/キキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Toshiba/owari/naki/kiki
|
サブタイトル
|
「名門」没落の代償
|
サブタイトルヨミ
|
メイモン/ボツラク/ノ/ダイショウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meimon/botsuraku/no/daisho
|
著者
|
今沢/真‖著
|
著者ヨミ
|
イマザワ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今沢/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imazawa,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京都生まれ。早稲田大法卒。83年毎日新聞社に入社。経済プレミア編集長兼論説委員。著書に「東芝不正会計」がある。
|
記述形典拠コード
|
110006937020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006937020000
|
件名標目(漢字形)
|
東芝
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウシバ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshiba
|
件名標目(典拠コード)
|
210000141690000
|
出版者
|
毎日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
暴かれた粉飾、債務超過ギリギリの綱渡り経営が続いた東芝に明日はあるのか。今の東芝で、何が起きているのかを報告する。毎日新聞ウェブサイト『経済プレミア』連載書籍化第2弾。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-620-32399-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-620-32399-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.6
|
TRCMARCNo.
|
16033439
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243072760000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201606
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者典拠コード
|
310000197590016
|
ページ数等
|
171p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
540.67
|
NDC9版
|
540.67
|
図書記号
|
イト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2016/07/24
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1970
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241220
|
一般的処理データ
|
20160629 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160629
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|