| タイトル | ときめくヤマノボリ図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トキメク/ヤマノボリ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokimeku/yamanobori/zukan |
| シリーズ名 | Tokimeku Zukan+ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トキメク/ズカン/プラス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Tokimeku Zukan+ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tokimeku/zukan/purasu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Tokimeku/Zukan+ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609122500000000 |
| 著者 | 池田/菜津美‖文 |
| 著者ヨミ | イケダ,ナツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/菜津美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Natsumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1984年埼玉県生まれ。登山ガイドブックや動植物・地質などの自然科学に関する書籍・図鑑の編集を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110006246510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006246510000 |
| 著者 | 西田/省三‖写真 |
| 著者ヨミ | ニシダ,ショウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/省三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Shozo |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年千葉県生まれ。山岳写真家。 |
| 記述形典拠コード | 110006355800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006355800000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 山で出会える美しい風景や動植物といった「ときめく」事象をはじめ、日本の山に関する雑学や百名山・花の百名山、山で使う道具や登山スタイルなどを紹介する。書き込める登山計画書、山登りMEMOあり。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-20235-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-20235-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| TRCMARCNo. | 16036761 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | イト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1973 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160722 |
| 一般的処理データ | 20160719 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160719 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |