| タイトル | 特別の教科道徳Q&A |
|---|---|
| タイトルヨミ | トクベツ/ノ/キョウカ/ドウトク/キュー/アンド/エー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokubetsu/no/kyoka/dotoku/kyu/ando/e |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トクベツ/ノ/キョウカ/ドウトク/Q/&/A |
| 並列タイトル | MORAL EDUCATION Q&A |
| 著者 | 松本/美奈‖編 |
| 著者ヨミ | マツモト,ミナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/美奈 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Mina |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 新聞記者 |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。読売新聞専門委員。社会保険労務士。 |
| 記述形典拠コード | 110005449740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005449740000 |
| 著者 | 貝塚/茂樹‖編 |
| 著者ヨミ | カイズカ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貝塚/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaizuka,Shigeki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年茨城県生まれ。武蔵野大学教授。博士(教育学)。 |
| 記述形典拠コード | 110003462290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003462290000 |
| 著者 | 西野/真由美‖編 |
| 著者ヨミ | ニシノ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西野/真由美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishino,Mayumi |
| 記述形典拠コード | 110003249000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003249000000 |
| 著者 | 合田/哲雄‖編 |
| 著者ヨミ | ゴウダ,テツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 合田/哲雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goda,Tetsuo |
| 記述形典拠コード | 110005658620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005658620000 |
| 件名標目(漢字形) | 道徳教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウトク/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Dotoku/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511248900000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 道徳の時間が、今までの教科外活動から「特別の教科」に変わる。検定教科書導入の意味、アクティブラーニングとの関係など様々な疑問を取り上げ、道徳教育がどのように変わっていくのかについてQ&A形式で徹底的に解説する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-07740-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-07740-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| TRCMARCNo. | 16038655 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 20,213,2p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.35 |
| NDC9版 | 375.35 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1975 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160805 |
| 一般的処理データ | 20160729 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160729 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |