| タイトル | 神仏関係考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンブツ/カンケイコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinbutsu/kankeiko |
| サブタイトル | 古代・中世・近世・近現代 |
| サブタイトルヨミ | コダイ/チュウセイ/キンセイ/キンゲンダイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodai/chusei/kinsei/kingendai |
| シリーズ名 | 鎮守の杜ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チンジュ/ノ/モリ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chinju/no/mori/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609126600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 加瀬/直弥‖著 |
| 著者ヨミ | カセ,ナオヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加瀬/直弥 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kase,Naoya |
| 記述形典拠コード | 110004501120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004501120000 |
| 著者 | 岡田/莊司‖著 |
| 著者ヨミ | オカダ,ショウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/荘司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Shoji |
| 記述形典拠コード | 110001245800001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001245800000 |
| 著者 | 嵯峨井/建‖著 |
| 著者ヨミ | サガイ,タツル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嵯峨井/建 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sagai,Tatsuru |
| 記述形典拠コード | 110001794850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001794850000 |
| 著者 | 藤田/大誠‖著 |
| 著者ヨミ | フジタ,ヒロマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/大誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Hiromasa |
| 記述形典拠コード | 110004811100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004811100000 |
| 著者 | 阪本/是丸‖著 |
| 著者ヨミ | サカモト,コレマル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阪本/是丸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Koremaru |
| 記述形典拠コード | 110001901190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001901190000 |
| 件名標目(漢字形) | 神道-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シントウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinto-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511012310090000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511356820210000 |
| 出版者 | 神社新報社 |
| 出版者ヨミ | ジンジャ/シンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jinja/Shinposha |
| 本体価格 | ¥500 |
| 内容紹介 | 現代社会における神と仏、神社と寺院、神職と僧侶の関係とはいかにあるべきか。保つべき距離感とはいかなるものか。超えてはならぬ一線とは-。歴史を冷静かつ謙虚に繙く論考全5編を収録する。『神社新報』掲載を再編集。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-908128-08-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-908128-08-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 |
| TRCMARCNo. | 16038850 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ268 |
| 出版者典拠コード | 310000062090000 |
| ページ数等 | 67p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 172 |
| NDC9版 | 172 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1975 |
| 流通コード | B |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20160805 |
| 一般的処理データ | 20160802 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 仏教と向き合った古代神社と神職 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ブッキョウ/ト/ムキアッタ/コダイ/ジンジャ/ト/シンショク |
| タイトル(ローマ字形) | Bukkyo/to/mukiatta/kodai/jinja/to/shinshoku |
| 責任表示 | 加瀬/直弥‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カセ,ナオヤ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加瀬/直弥 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kase,Naoya |
| 記述形典拠コード | 110004501120000 |
| 統一形典拠コード | 110004501120000 |
| 収録ページ | 5-13 |
| タイトル | 神のための習合、仏のための習合 |
| タイトル(カタカナ形) | カミ/ノ/タメ/ノ/シュウゴウ/ホトケ/ノ/タメ/ノ/シュウゴウ |
| タイトル(ローマ字形) | Kami/no/tame/no/shugo/hotoke/no/tame/no/shugo |
| 責任表示 | 岡田/莊司‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカダ,ショウジ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/荘司 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okada,Shoji |
| 記述形典拠コード | 110001245800001 |
| 統一形典拠コード | 110001245800000 |
| 収録ページ | 15-25 |
| タイトル | 江戸時代の神社・神職たちと神仏関係 |
| タイトル(カタカナ形) | エド/ジダイ/ノ/ジンジャ/シンショクタチ/ト/シンブツ/カンケイ |
| タイトル(ローマ字形) | Edo/jidai/no/jinja/shinshokutachi/to/shinbutsu/kankei |
| 責任表示 | 嵯峨井/建‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サガイ,タツル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嵯峨井/建 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sagai,Tatsuru |
| 記述形典拠コード | 110001794850000 |
| 統一形典拠コード | 110001794850000 |
| 収録ページ | 27-41 |
| タイトル | 神仏分離の虚像と実像 |
| タイトル(カタカナ形) | シンブツ/ブンリ/ノ/キョゾウ/ト/ジツゾウ |
| タイトル(ローマ字形) | Shinbutsu/bunri/no/kyozo/to/jitsuzo |
| 責任表示 | 藤田/大誠‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジタ,ヒロマサ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/大誠 |
| 責任表示(ローマ字形) | Fujita,Hiromasa |
| 記述形典拠コード | 110004811100000 |
| 統一形典拠コード | 110004811100000 |
| 収録ページ | 43-55 |
| タイトル | 「神仏共存」に関する妄想 |
| タイトル(カタカナ形) | シンブツ/キョウゾン/ニ/カンスル/モウソウ |
| タイトル(ローマ字形) | Shinbutsu/kyozon/ni/kansuru/moso |
| 責任表示 | 阪本/是丸‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サカモト,コレマル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阪本/是丸 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sakamoto,Koremaru |
| 記述形典拠コード | 110001901190000 |
| 統一形典拠コード | 110001901190000 |
| 収録ページ | 57-67 |