もっとくわしいないよう

タイトル ハッブル
タイトルヨミ ハッブル
タイトル標目(ローマ字形) Habburu
サブタイトル 宇宙を広げた男
サブタイトルヨミ ウチュウ/オ/ヒロゲタ/オトコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uchu/o/hirogeta/otoko
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 838
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 838
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000838
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 家/正則‖著
著者ヨミ イエ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家/正則
著者標目(ローマ字形) Ie,Masanori
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。天文学者。TMT国際天文台日本代表。国立天文台名誉教授。専門は銀河物理学。2006年に世界記録となる距離129億光年の銀河を発見した。著書に「すばる望遠鏡」など。
記述形典拠コード 110001746970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001746970000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Hubble,Edwin Powell
個人件名標目(ローマ字形) Habburu,E.P.
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハッブル,E.P.
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001598390000
学習件名標目(漢字形) ハッブル
学習件名標目(カタカナ形) ハッブル
学習件名標目(ローマ字形) Habburu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540152400000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥900
内容紹介 20世紀最大の天文学者、エドウィン・パウエル・ハッブル。天文学者としての輝かしい業績、ライバルとの確執、失意の晩年…。ドラマに満ちた彼の人生をたどるとともに、観測的宇宙論の展開を紹介する。
児童内容紹介 銀河の距離を測り、宇宙の膨張を発見し、人類の宇宙観を激変させた20世紀最大の天文学者、エドウィン・パウエル・ハッブル。成績優秀、スポーツ万能、勤勉でハンサムなタフ・ガイ。だがその過剰な自意識はあちこちで摩擦を引き起こし…。アインシュタインら同時代科学者たちと織りなす栄光と挫折(ざせつ)の生涯を描く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-00-500838-4
ISBN(10桁) 978-4-00-500838-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.8
ISBNに対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16042581
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 14,199,7p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 イハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 ハッブル関連年表:巻末p1〜3 文献:巻末p4〜5
『週刊新刊全点案内』号数 1977
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160826
一般的処理データ 20160824 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル まえがき
第1階層目次タイトル おもな登場人物
第1階層目次タイトル ハッブル関連地図
第1階層目次タイトル 第1部 生い立ちと青春
第2階層目次タイトル ハッブル家
第2階層目次タイトル 威厳ある父と、優しい母
第2階層目次タイトル 星空との出会い
第2階層目次タイトル スーパー高校生
第2階層目次タイトル 大学生活
第2階層目次タイトル 「唯一の恋」
第2階層目次タイトル ローズ奨学金を獲得!
第2階層目次タイトル オックスフォード留学生活
第2階層目次タイトル ハンサムな高校教師
第2階層目次タイトル いよいよ天文学の道へ
第2階層目次タイトル ヤーキス天文台と最初の論文
第2階層目次タイトル 学位論文
第2階層目次タイトル 第1次世界大戦の勃発
第2階層目次タイトル 「ハッブル少佐」
第2階層目次タイトル コラム1 望遠鏡と観測方法
第1階層目次タイトル 第2部 アンドロメダ銀河の謎
第2階層目次タイトル 望遠鏡計画仕掛け人、ヘール
第2階層目次タイトル 失敗、また失敗、そして
第2階層目次タイトル 忘れられない夜
第2階層目次タイトル 同僚たち
第2階層目次タイトル 天文台の夜
第2階層目次タイトル 星雲の観測
第2階層目次タイトル 銀河系内星雲
第2階層目次タイトル 天体の距離を測る
第2階層目次タイトル アンドロメダ大星雲の正体
第2階層目次タイトル 渦巻星雲の大論争
第2階層目次タイトル セファイド型変光星の発見
第2階層目次タイトル シャプレーの宇宙像を壊した手紙
第2階層目次タイトル 銀河を分類する
第2階層目次タイトル ルンドマークとの葛藤
第2階層目次タイトル グレースとの出会い
第2階層目次タイトル 謎の死
第2階層目次タイトル 結婚
第2階層目次タイトル 奔放ハッブルと苦労人アダムス
第2階層目次タイトル 栄光を手に
第2階層目次タイトル さらなる高みへ
第2階層目次タイトル 「銀河は回っているはず」
第2階層目次タイトル 断層の上の家
第2階層目次タイトル 「客星」の正体
第2階層目次タイトル 球状星団の発見
第2階層目次タイトル コラム2 夜のお仕事
第1階層目次タイトル 第3部 宇宙は膨張している!
第2階層目次タイトル 日本通の富豪と火星の「運河」
第2階層目次タイトル 近づくアンドロメダ大星雲、遠ざかるおとめ座渦巻星雲
第2階層目次タイトル アインシュタインの登場
第2階層目次タイトル 天文学助手になった「ライオン・ハンター」
第2階層目次タイトル 宇宙は膨張するのか?
第2階層目次タイトル 天文学者と物理学者
第2階層目次タイトル 待ち望んでいた結果
第2階層目次タイトル 歴史的論文-ハッブルの法則
第2階層目次タイトル さらなる証拠
第2階層目次タイトル 抗議の手紙
第2階層目次タイトル より遠い銀河の観測
第2階層目次タイトル 理論家ではなく観測家として
第2階層目次タイトル 開いた宇宙、閉じた宇宙、ビッグバン
第2階層目次タイトル 年齢パラドックス
第2階層目次タイトル アインシュタインの賛辞
第2階層目次タイトル 長期外遊とグレースの日記
第2階層目次タイトル ベストセラーと数々の受賞
第2階層目次タイトル ノーベル賞
第2階層目次タイトル コラム3 ハッブル時代の天体観測を追体験
第1階層目次タイトル 第4部 巨大望遠鏡と、20世紀最大の天文学者の挫折
第2階層目次タイトル ヘールの新たな夢
第2階層目次タイトル 主鏡の製作
第2階層目次タイトル 渦巻の向き論争
第2階層目次タイトル 孤高の人
第2階層目次タイトル ファン・マーネンとの確執
第2階層目次タイトル 母の死
第2階層目次タイトル 華やかな交友
第2階層目次タイトル 第2次世界大戦へ
第2階層目次タイトル 53歳での復役志願
第2階層目次タイトル 災いからの発見
第2階層目次タイトル 終戦、そして期待外れ
第2階層目次タイトル 二度と起こってはならない戦争
第2階層目次タイトル パロマー・ウィルソン山天文台
第2階層目次タイトル ハッブル銀河写真集
第2階層目次タイトル 夢、破れる
第2階層目次タイトル 5m望遠鏡のお披露目
第2階層目次タイトル 巨大望遠鏡の威力
第2階層目次タイトル 突然の発作
第2階層目次タイトル 骨の髄まで観測家
第2階層目次タイトル 架けられなかった肖像画
第2階層目次タイトル ハッブル逝く
第2階層目次タイトル 20世紀最大の天文学者
第2階層目次タイトル コラム4 天文台のディナーのしきたり
第1階層目次タイトル 第5部 観測的宇宙論の展開
第2階層目次タイトル 膨張宇宙論と定常宇宙論
第2階層目次タイトル 宇宙考古学
第2階層目次タイトル 赤方偏移効果と進化効果の理解
第2階層目次タイトル ライマンアルファ銀河の予言
第2階層目次タイトル 渦巻論争、その後
第2階層目次タイトル そして、ハッブル宇宙望遠鏡-喜びから絶望へ
第2階層目次タイトル 特注メガネで大逆転!
第2階層目次タイトル ライマンアルファ銀河の発見
第2階層目次タイトル 世界記録競争
第2階層目次タイトル 宇宙の夜明け
第2階層目次タイトル 最初はハッブルかルメートルか?
第2階層目次タイトル これからの観測的宇宙論
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 参考図書/図の出典(出典別)
第1階層目次タイトル ハッブル関連年表