もっとくわしいないよう

タイトル 賢い組織は「みんな」で決める
タイトルヨミ カシコイ/ソシキ/ワ/ミンナ/デ/キメル
タイトル標目(ローマ字形) Kashikoi/soshiki/wa/minna/de/kimeru
サブタイトル リーダーのための行動科学入門
サブタイトルヨミ リーダー/ノ/タメ/ノ/コウドウ/カガク/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rida/no/tame/no/kodo/kagaku/nyumon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Wiser
著者 キャス・サンスティーン‖著
著者ヨミ サンスタイン,キャス R.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sunstein,Cass R.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャス/サンスティーン
著者標目(ローマ字形) Sansutain,Kyasu R.
著者標目(著者紹介) 法学者。ハーヴァード大学ロースクール教授。専門は憲法、行政法、環境法。
記述形典拠コード 120001983460003
著者標目(統一形典拠コード) 120001983460000
著者 リード・ヘイスティ‖著
著者ヨミ ヘイスティ,リード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hastie,Reid
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リード/ヘイスティ
著者標目(ローマ字形) Heisuti,Rido
著者標目(著者紹介) 心理学者。シカゴ大学ブース・ビジネススクール教授。専門は行動心理学、集団における意思決定論。
記述形典拠コード 120002873010001
著者標目(統一形典拠コード) 120002873010000
著者 田総/恵子‖訳
著者ヨミ タブサ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田総/恵子
著者標目(ローマ字形) Tabusa,Keiko
記述形典拠コード 110005655910000
著者標目(統一形典拠コード) 110005655910000
件名標目(漢字形) 社会集団
件名標目(カタカナ形) シャカイ/シュウダン
件名標目(ローマ字形) Shakai/shudan
件名標目(典拠コード) 510408500000000
件名標目(漢字形) 意思決定
件名標目(カタカナ形) イシ/ケッテイ
件名標目(ローマ字形) Ishi/kettei
件名標目(典拠コード) 510489400000000
件名標目(漢字形) 行動科学
件名標目(カタカナ形) コウドウ/カガク
件名標目(ローマ字形) Kodo/kagaku
件名標目(典拠コード) 510784400000000
出版者 NTT出版
出版者ヨミ エヌティーティー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enutiti/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 組織を成功させる方法とは? 毎日のように集団での意思決定に直面する現代人、特に管理職の立場にある人々に、集団が浅はかではない、賢い決定にたどり着くためのヒントを示す。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ISBN(13桁) 978-4-7571-2355-7
ISBN(10桁) 978-4-7571-2355-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.9
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16044527
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0639
出版者典拠コード 310000162230003
ページ数等 263,22p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.44
NDC9版 361.44
図書記号 サカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/10/23
『週刊新刊全点案内』号数 1979
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161028
一般的処理データ 20160907 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160907
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0