| タイトル | 地図化すると世の中が見えてくる | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チズカ/スルト/ヨノナカ/ガ/ミエテ/クル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizuka/suruto/yononaka/ga/miete/kuru | 
| サブタイトル | 自然|産業|資源・エネルギー|生活・文化|人口 | 
| サブタイトルヨミ | シゼン/サンギョウ/シゲン/エネルギー/セイカツ/ブンカ/ジンコウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen/sangyo/shigen/enerugi/seikatsu/bunka/jinko | 
| 著者 | 伊藤/智章‖著 | 
| 著者ヨミ | イトウ,トモアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/智章 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Tomoaki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1973年静岡県生まれ。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士前期課程修了。静岡県立高校教諭・日本地図学会学校GIS教育専門部会主査。 | 
| 記述形典拠コード | 110005829410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005829410000 | 
| 件名標目(漢字形) | 地図-データ処理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チズ-データ/ショリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chizu-deta/shori | 
| 件名標目(典拠コード) | 510463410010000 | 
| 出版者 | ベレ出版 | 
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 統計データを位置情報と合わせて地図上に展開すると、世の中の様々な実態が浮かび上がってくる。コンビニの出店戦略、湧水の出る場所、産油国の変化、神社の数、肥満率等、身近なテーマを地図化して、地理的視点から解説する。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130060050000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86064-488-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-488-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.9 | 
| TRCMARCNo. | 16045046 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201609 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 | 
| 出版者典拠コード | 310000967300000 | 
| ページ数等 | 131p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 448.9 | 
| NDC9版 | 448.9 | 
| 図書記号 | イチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2016/12/07 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1979 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20161216 | 
| 一般的処理データ | 20160908 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160908 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |