タイトル
|
森林・林業はよみがえるか
|
タイトルヨミ
|
シンリン/リンギョウ/ワ/ヨミガエルカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinrin/ringyo/wa/yomigaeruka
|
サブタイトル
|
「緑のオーナー制度」裁判から見えるもの
|
サブタイトルヨミ
|
ミドリ/ノ/オーナー/セイド/サイバン/カラ/ミエル/モノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Midori/no/ona/seido/saiban/kara/mieru/mono
|
著者
|
野口/俊邦‖著
|
著者ヨミ
|
ノグチ,トシクニ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野口/俊邦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noguchi,Toshikuni
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年佐賀県生まれ。九州大学農学部卒業。信州大学名誉教授。農学博士。著書に「森と人と環境」など。
|
記述形典拠コード
|
110002860090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002860090000
|
件名標目(漢字形)
|
森林政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511004000000000
|
件名標目(漢字形)
|
国有林
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクユウリン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokuyurin
|
件名標目(典拠コード)
|
510815600000000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
2000年代以降の森林・林業・山村の動向を概観。「分収育林制度」の内容・問題点を総括しつつ、「緑のオーナー制度」創出の本質と破綻の必然性を明らかにし、裁判の経緯や争点を高裁への「意見書」をもとに紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130080030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-406-06057-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-406-06057-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.9
|
TRCMARCNo.
|
16046136
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者典拠コード
|
310000175070000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
651.1
|
NDC9版
|
651.1
|
図書記号
|
ノシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1981
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160923
|
一般的処理データ
|
20160916 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160916
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|