もっとくわしいないよう

タイトル きいろとピンク
タイトルヨミ キイロ/ト/ピンク
タイトル標目(ローマ字形) Kiiro/to/pinku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Yellow & pink
著者 ウィリアム・スタイグ‖作
著者ヨミ スタイグ,ウィリアム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Steig,William
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ウィリアム/スタイグ
著者標目(ローマ字形) Sutaigu,Uiriamu
著者標目(著者紹介) 1907〜2003年。ニューヨーク生まれ。漫画を描き続けていたが、その後子供の本にも力を注ぎ絵本を制作。「ロバのシルベスターとまほうのこいし」でコルデコット賞を受賞。
記述形典拠コード 120000283460002
著者標目(統一形典拠コード) 120000283460000
著者 おがわ/えつこ‖訳
著者ヨミ オガワ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おがわ/えつこ
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Etsuko
記述形典拠コード 110001108420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001108420000
出版者 セーラー出版
出版者ヨミ セーラー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sera/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 ペンキぬりたての木の人形たち。身体を乾かされているうちに自我が芽生えます。自分たちは、どこからきてどこへいくのか…。深遠なテーマをユーモアで語るスタイグの絵本。89年刊の新装版。
児童内容紹介 小さな木の人形が2体、新聞紙の上に並べられていました。1体はピンク、もう1体は黄色にぬられています。「われわれは何者で、どこから来たのか」と黄色い人形は自問します。そして「われわれはぐうぜんに生み出されたのだ」と考えます。そしてピンクの人形にそれを説明していきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-88330-147-8
ISBNに対応する出版年月 2004.6
TRCMARCNo. 04034307
Gコード 31395647
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4086
出版者典拠コード 310000180520000
ページ数等 1冊
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 スキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 スキ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1380
特殊な版表示 新装版
流通コード X
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20190308
一般的処理データ 20040702 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0