| タイトル | でてくるでてくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | デテ/クル/デテ/クル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dete/kuru/dete/kuru |
| 著者 | 岩田/明子‖作・絵 |
| 著者ヨミ | イワタ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いわた/あきこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwata,Akiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。作品に「どんどんくるくる」「ばけばけばけばけばけたくん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004460770001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004460770000 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
| 本体価格 | ¥1280 |
| 内容紹介 | 夜の公園に遊びにおいで…。ブランコから「たこ」が、ジャングルジムから「うみがめ」が、「にゅるる〜ん」「ぐにゅぐにゅ〜」と出てきた! 迫力のある絵で、夜の公園を不気味に楽しく描く。ゾクゾクする新感覚絵本。 |
| 児童内容紹介 | しーんとしずかな、まよなかのこうえん。すなばから、ざざざざざーと、でてきたのは、「ぞう」でした。ふたつならんだブランコ。にゅるる〜んとでてきたのは、「たこ」と「いか」でした!ほかにも、すべりだいや、ジャングルジムから、いろんなどうぶつがでてきて…。だれもしらない、よるのこうえんをえがきます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-564-01873-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-564-01873-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.10 |
| TRCMARCNo. | 16049071 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
| 出版者典拠コード | 310000193210000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | イデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イデ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1983 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161007 |
| 一般的処理データ | 20160930 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160930 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |