タイトル
|
おね
|
タイトルヨミ
|
オネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
One
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726916400000000
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「ねねと秀吉」(河出文庫 2025年刊)に改題,修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ネネ/ト/ヒデヨシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nene/to/hideyoshi
|
著作(漢字形)
|
おね
|
著作(カタカナ形)
|
オネ
|
著作(ローマ字形)
|
One
|
著作(典拠コード)
|
800000397290000
|
著者
|
田渕/久美子‖著
|
著者ヨミ
|
タブチ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田淵/久美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tabuchi,Kumiko
|
著者標目(著者紹介)
|
島根県生まれ。脚本家・作家。大河ドラマ「篤姫」「江」、連続テレビ小説「さくら」(橋田賞受賞)などを執筆。著書に「女の道は一本道」「美女と男子」など。
|
記述形典拠コード
|
110002672640001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002672640000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高台院
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コウダイイン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kodaiin
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000384400000
|
件名標目(漢字形)
|
高台院-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウダイイン-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodaiin-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510796210010000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
加藤清正、福島正則ら多くの戦国武将に母と慕われ、秀吉を助け天下一の女性となった北政所「おね」。唯一の武器は、知略でも武力でもなく、相手の心に寄り添える“共感力”だった-。北政所の視点から描く大河ロマン小説。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-005679-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-005679-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16051748
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
349p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
タオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1985
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250919
|
一般的処理データ
|
20161017 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161017
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|