タイトル
|
森の石と空飛ぶ船
|
タイトルヨミ
|
モリ/ノ/イシ/ト/ソラトブ/フネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mori/no/ishi/to/soratobu/fune
|
シリーズ名
|
偕成社ワンダーランド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイセイシャ/ワンダーランド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha/wandarando
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600773500000000
|
著者
|
岡田/淳‖作
|
著者ヨミ
|
オカダ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞、「こそあどの森」シリーズで野間児童文芸賞、「びりっかすの神さま」で路傍の石幼少年文学賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000212630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000212630000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
桜若葉小学校の6年生シュンは、白いネコを助けたあと、むこうの世界「サクラワカバ島」にまよいこむ。そこでは、思いもよらぬ冒険が待っていた! 長編ファンタジー。見返しに地図あり。
|
児童内容紹介
|
桜若葉(さくらわかば)小学校の6年生シュンは、白いネコを助けたのがきっかけで、ふしぎで満ちあふれる、むこうの世界「サクラワカバ島」へ行き来できるようになる。ある日シュンは、島の自然を守る「森の石」をねらうロボットたちの存在(そんざい)に気づき、島を守るため、仲間たちとともに立ち上がる。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-03-540540-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-03-540540-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16056483
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
316p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
オモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1989
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20161115 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|