もっとくわしいないよう

タイトル 日本のマラソンはなぜダメになったのか
タイトルヨミ ニホン/ノ/マラソン/ワ/ナゼ/ダメ/ニ/ナッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/marason/wa/naze/dame/ni/natta/noka
サブタイトル 日本記録を更新した7人の侍の声を聞け!
サブタイトルヨミ ニホン/キロク/オ/コウシン/シタ/ナナニン/ノ/サムライ/ノ/コエ/オ/キケ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/kiroku/o/koshin/shita/nananin/no/samurai/no/koe/o/kike
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/キロク/オ/コウシン/シタ/7ニン/ノ/サムライ/ノ/コエ/オ/キケ
サブタイトル 宗茂、瀬古利彦、中山竹通、児玉泰介、犬伏孝行、藤田敦史、高岡寿成
サブタイトルヨミ ソウ/シゲル/セコ/トシヒコ/ナカヤマ/タケユキ/コダマ/タイスケ/イヌブシ/タカユキ/フジタ/アツシ/タカオカ/トシナリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) So/shigeru/seko/toshihiko/nakayama/takeyuki/kodama/taisuke/inubushi/takayuki/fujita/atsushi/takaoka/toshinari
シリーズ名 Sports Graphic Number Books
シリーズ名標目(カタカナ形) スポーツ/グラフィック/ナンバー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Sports Graphic Number Books
シリーズ名標目(ローマ字形) Supotsu/gurafikku/nanba/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Sports/Graphic/Number/Books
シリーズ名標目(典拠コード) 605206800000001
著者 折山/淑美‖著
著者ヨミ オリヤマ,トシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 折山/淑美
著者標目(ローマ字形) Oriyama,Toshimi
著者標目(著者紹介) 1953年長野県生まれ。神奈川大学工学部卒。アマチュアスポーツを中心に取材。『スポーツ・グラフィックナンバー』などに執筆。著書に「日本ジャンプ陣栄光への挑戦!」など。
記述形典拠コード 110003050370000
著者標目(統一形典拠コード) 110003050370000
件名標目(漢字形) マラソン競技
件名標目(カタカナ形) マラソン/キョウギ
件名標目(ローマ字形) Marason/kyogi
件名標目(典拠コード) 510241700000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1450
内容紹介 14年ものあいだ、日本記録が更新されていない男子マラソン。日本記録を更新した7名が現役時代の取り組み、そして現状に対して思うことを語る。『Sports Graphic Number』掲載を大幅加筆・修正。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180040010000
ISBN(13桁) 978-4-16-390566-2
ISBN(10桁) 978-4-16-390566-2
ISBNに対応する出版年月 2016.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16058043
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 285p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 782.3
NDC9版 782.3
図書記号 オニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/01/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1998
『週刊新刊全点案内』号数 1990
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170127
一般的処理データ 20161124 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 宗茂
タイトル(カタカナ形) ソウ/シゲル
タイトル(ローマ字形) So/shigeru
タイトル関連情報 2020年東京で、表彰台に上るために必要なこと。
責任表示 宗/茂‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソウ,シゲル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宗/茂
責任表示(ローマ字形) So,Shigeru
記述形典拠コード 110000559080000
統一形典拠コード 110000559080000
収録ページ 11-48
タイトル 瀬古利彦
タイトル(カタカナ形) セコ/トシヒコ
タイトル(ローマ字形) Seko/toshihiko
タイトル関連情報 24時間マラソンのことを考えなくてはいけない。
責任表示 瀬古/利彦‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) セコ,トシヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬古/利彦
責任表示(ローマ字形) Seko,Toshihiko
記述形典拠コード 110000555480000
統一形典拠コード 110000555480000
収録ページ 49-85
タイトル 中山竹通
タイトル(カタカナ形) ナカヤマ/タケユキ
タイトル(ローマ字形) Nakayama/takeyuki
タイトル関連情報 人と同じことをやっていては勝てない。
責任表示 中山/竹通‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカヤマ,タケユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/竹通
責任表示(ローマ字形) Nakayama,Takeyuki
記述形典拠コード 110000734630000
統一形典拠コード 110000734630000
収録ページ 87-119
タイトル 児玉泰介
タイトル(カタカナ形) コダマ/タイスケ
タイトル(ローマ字形) Kodama/taisuke
タイトル関連情報 成功と失敗を次のためにうまく利用することが大事。
責任表示 児玉/泰介‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コダマ,タイスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児玉/泰介
責任表示(ローマ字形) Kodama,Taisuke
記述形典拠コード 110007098400000
統一形典拠コード 110007098400000
収録ページ 121-159
タイトル 犬伏孝行
タイトル(カタカナ形) イヌブシ/タカユキ
タイトル(ローマ字形) Inubushi/takayuki
タイトル関連情報 「日本人トップ」ではなく優勝を狙え。
責任表示 犬伏/孝行‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イヌブシ,タカユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 犬伏/孝行
責任表示(ローマ字形) Inubushi,Takayuki
記述形典拠コード 110007098410000
統一形典拠コード 110007098410000
収録ページ 161-198
タイトル 藤田敦史
タイトル(カタカナ形) フジタ/アツシ
タイトル(ローマ字形) Fujita/atsushi
タイトル関連情報 東京五輪を目指す大学生が、社会人になる前に出来ること。
責任表示 藤田/敦史‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/敦史
責任表示(ローマ字形) Fujita,Atsushi
記述形典拠コード 110007098430000
統一形典拠コード 110007098430000
収録ページ 199-239
タイトル 高岡寿成
タイトル(カタカナ形) タカオカ/トシナリ
タイトル(ローマ字形) Takaoka/toshinari
タイトル関連情報 チャンスは回ってくると思って、行かなければいけない。
責任表示 高岡/寿成‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカオカ,トシナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高岡/寿成
責任表示(ローマ字形) Takaoka,Toshinari
記述形典拠コード 110007098440000
統一形典拠コード 110007098440000
収録ページ 241-277
タイトル あとがき
タイトル(カタカナ形) アトガキ
タイトル(ローマ字形) Atogaki
タイトル関連情報 川内優輝が見たリオ五輪と三村仁司が見てきた男子マラソン
収録ページ 278-285