もっとくわしいないよう

タイトル ジョイバルー
タイトルヨミ ジョイバルー
タイトル標目(ローマ字形) Joibaru
シリーズ名 世界の絵本コレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/エホン/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/ehon/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 604047000000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ned and the Joybaloo
著者 ハーウィン・オラム‖文
著者ヨミ オラム,ハーウィン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Oram,Hiawyn
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハーウィン/オラム
著者標目(ローマ字形) Oramu,Hauin
記述形典拠コード 120000221230001
著者標目(統一形典拠コード) 120000221230000
著者 きたむら/さとし‖絵・訳
著者ヨミ キタムラ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きたむら/さとし
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1956年東京生まれ。イギリスを中心に絵本作家、イラストレーターとして活躍。作品に「やねうら」「風、つめたい風」など。
記述形典拠コード 110000330290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000330290000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 金曜日の朝、ネッドはとびきり明るい笑顔で目を覚まします。なぜって、金曜日は「ジョイバルーの日」だから。大切な友達ジョイバルーと一緒に遊ぶ、特別な日なのです。朝が大嫌いな少年の不思議なおはなし。
児童内容紹介 きんようびは <ジョイバルーの日>。ネッドにとって とくべつな日です。おおきなからだの ジョイバルーといっしょに、ネッドはゆめのせかいで あそびます。どろんこになったり、かぜのなかをとんだり、もりのなかもたんけんします。でもそのうちネッドは、きんようびだけではがまんできなくなってきました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-338-12631-0
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04036160
Gコード 31399643
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 1冊
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 キジ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 オジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1381
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1388
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20100910
一般的処理データ 20040709 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0