もっとくわしいないよう

タイトル いただきますあそび
タイトルヨミ イタダキマスアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Itadakimasuasobi
シリーズ名 あかちゃんのあそびえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) アカチャン/ノ/アソビ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Akachan/no/asobi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600746200000000
シリーズ名 ボードブック
シリーズ名標目(カタカナ形) ボード/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Bodo/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 600746210010000
シリーズ名 0・1・2才のほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ゼロ/イチ/ニサイ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Zero/ichi/nisai/no/hon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 0/1/2サイ/ノ/ホン
シリーズ名標目(典拠コード) 600746220010000
著者 きむら/ゆういち‖さく
著者ヨミ キムラ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/裕一
著者標目(ローマ字形) Kimura,Yuichi
著者標目(著者紹介) 多摩美術大学卒業。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。絵本・童話創作に加え、戯曲やコミックの原作など広く活躍中。
記述形典拠コード 110000342010001
著者標目(統一形典拠コード) 110000342010000
件名標目(漢字形) テーブルマナー
件名標目(カタカナ形) テーブル/マナー
件名標目(ローマ字形) Teburu/mana
件名標目(典拠コード) 511717000000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥780
内容紹介 ロングセラーを続けている「いただきますあそび」が小型のボードブックに。「いただきます」のしぐさを繰り返し見ているうちに、食事のマナーが楽しく覚えられます。88年初版を丈夫なボードブックにしたおでかけ版。
児童内容紹介 ねこの ミケが、あたたかい ミルクを ふうふう。ミルクを のむまえに ちゃんと いただきますを いえました。こいぬの コロと、ことりの ピイちゃんも いえました。さあ、こんどは ゆうちゃんの ばん。いただきますを いってから、おなか いっぱい たべようね。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090150000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-03-124130-5
ISBNに対応する出版年月 2004.8
TRCMARCNo. 04038775
Gコード 31406459
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 1冊
大きさ 17cm
装丁コード 20
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 596.8
絵本の主題分類(NDC9版) 596.8
図書記号 キイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 キイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1383
特殊な版表示 おでかけ版
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20040723 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0