もっとくわしいないよう

タイトル 60歳からの積極的ボケ予防
タイトルヨミ ロクジッサイ/カラ/ノ/セッキョクテキ/ボケ/ヨボウ
タイトル標目(ローマ字形) Rokujissai/kara/no/sekkyokuteki/boke/yobo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 60サイ/カラ/ノ/セッキョクテキ/ボケ/ヨボウ
著者 永田/晟‖著
著者ヨミ ナガタ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/晟
著者標目(ローマ字形) Nagata,Akira
著者標目(著者紹介) 1936年島根県生まれ。東京大学教育学部卒業。医学博士。東京都立大学助教授、新潟大学教授を経て、現在、早稲田大学人間科学部大学院教授。著書に「健康・体力づくりの食事メニュー」など。
記述形典拠コード 110000711280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000711280000
件名標目(漢字形) 認知症
件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Ninchisho
件名標目(典拠コード) 511147600000000
出版者 日本加除出版
出版者ヨミ ニホン/カジョ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kajo/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 老人性ボケの予防はスポーツ・運動・趣味の実践そのものであり、脳神経細胞の活性化が中心となる。自分の努力でボケ発症を予防するという、積極的ボケ予防法を提唱する。
ジャンル名 41
ISBN(10桁) 4-8178-1175-7
ISBNに対応する出版年月 1997.11
TRCMARCNo. 97048550
Gコード 08347495
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5776
出版者典拠コード 310000188270000
ページ数等 186p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.75
NDC9版 493.758
図書記号 ナロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p184〜185
『週刊新刊全点案内』号数 1053
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20170929
一般的処理データ 19971121 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0