タイトル | 東山魁夷 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガシヤマ/カイイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Higashiyama/kaii |
サブタイトル | わが遍歴の山河 |
サブタイトルヨミ | ワガ/ヘンレキ/ノ/サンガ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Waga/henreki/no/sanga |
シリーズ名 | 人間の記録 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニンゲン/ノ/キロク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ningen/no/kiroku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604568500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 101 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 101 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000101 |
著者 | 東山/魁夷‖著 |
著者ヨミ | ヒガシヤマ,カイイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東山/魁夷 |
著者標目(ローマ字形) | Higashiyama,Kaii |
著者標目(著者紹介) | 1908〜99年。横浜市生まれ。東京美術学校卒業。皇居新宮殿壁画「朝明けの潮」等を手がけた。99年、勲一等瑞宝章を授与される。著書に「追憶の古都」「白夜の国」ほか。 |
記述形典拠コード | 110000820200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000820200000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東山/魁夷 |
個人件名標目(ローマ字形) | Higashiyama,Kaii |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒガシヤマ,カイイ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000820200000 |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
累積注記 | 「わが遍歴の山河」(新潮社 1978年刊)の改題 |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 激動の時代にありながら、終生静謐な風景画を描き続けた日本画家・東山魁夷。ひたすら画業に邁進した生涯を綴った自叙伝。1978年新潮社刊「わが遍歴の山河」の改題。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
ISBN(10桁) | 4-8205-5761-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 |
TRCMARCNo. | 00000420 |
Gコード | 30634793 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
出版者典拠コード | 310000190500000 |
ページ数等 | 194p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 721.9 |
NDC9版 | 721.9 |
図書記号 | ヒヒヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜:p155〜194 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1158 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000107 |
一般的処理データ | 20000107 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |