| タイトル | よくわかる俳句 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨク/ワカル/ハイク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoku/wakaru/haiku |
| シリーズ名 | 集英社版・学習漫画 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャバン/ガクシュウ/マンガ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueishaban/gakushu/manga |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603016200000000 |
| 著者 | 五十嵐/清治‖文 |
| 著者ヨミ | イガラシ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐/せいじ |
| 著者標目(ローマ字形) | Igarashi,Seiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年新潟県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。書評紙勤務等を経て、現在、児童図書の編集・執筆に従事。著書に「せいそう工場のしごと」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000055870001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000055870000 |
| 著者 | 山口/仲美‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,ナカミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/仲美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Nakami |
| 記述形典拠コード | 110001029290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001029290000 |
| 著者 | 高橋/タクミ‖漫画 |
| 著者ヨミ | タカハシ,タクミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/タクミ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Takumi |
| 記述形典拠コード | 110000582340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000582340000 |
| 件名標目(漢字形) | 俳句-評釈 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイク-ヒョウシャク |
| 件名標目(ローマ字形) | Haiku-hyoshaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511297510100000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 俳句 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540246500000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 俳句は、日常のものごとを、新鮮な目で感じる心を養ってくれます。学習に役立つ重要俳句130句を集め、まんがと文で面白くわかりやすく解説。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220060010000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-288074-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.1 |
| TRCMARCNo. | 00001959 |
| Gコード | 30636425 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 911.304 |
| NDC9版 | 911.304 |
| 図書記号 | イヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1160 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120831 |
| 一般的処理データ | 20000121 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |