| タイトル | 歌舞伎事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カブキ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kabuki/jiten |
| 著者 | 服部/幸雄‖編 |
| 著者ヨミ | ハットリ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/幸雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hattori,Yukio |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。著書に「江戸の芝居絵を読む」「歌舞伎歳時記」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000793000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000793000000 |
| 著者 | 富田/鉄之助‖編 |
| 著者ヨミ | トミタ,テツノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/鉄之助 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomita,Tetsunosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 著書に「誰にでもわかる歌舞伎の見方」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000685870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000685870000 |
| 著者 | 広末/保‖編 |
| 著者ヨミ | ヒロスエ,タモツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広末/保 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirosue,Tamotsu |
| 記述形典拠コード | 110000838440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000838440000 |
| 件名標目(漢字形) | 歌舞伎-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | カブキ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kabuki-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510547910050000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 累積注記 | 付:図(1枚) |
| 本体価格 | ¥8000 |
| 内容紹介 | 400年にわたる歴史を持つ歌舞伎。その伝承の技と知識を最新の研究成果を踏まえて集大成した事典。作品・人名から、演技・演出・舞台・興行・道具・衣裳・役者絵・番付等に関する本項目1500を収録。83年刊の新訂増補。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160160030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-12624-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.1 |
| TRCMARCNo. | 00003440 |
| Gコード | 30642373 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 509,20p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 774.033 |
| NDC9版 | 774.033 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p490〜507 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1161 |
| 版表示 | 新訂増補 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20000128 |
| 一般的処理データ | 20000128 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |