| タイトル | 妖怪学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨウカイガク/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yokaigaku/nyumon |
| シリーズ名 | えっせんてぃあ選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エッセンティア/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Essentia/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604115400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| シリーズの責任表示 | 東洋大学井上円了記念学術センター‖編 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | トウヨウ/ダイガク/イノウエ/エンリョウ/キネン/ガクジュツ/センター |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東洋大学井上円了記念学術センター |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Toyo/Daigaku/Inoe/Enryo/Kinen/Gakujutsu/Senta |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000304000000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000304000000 |
| 件名標目(漢字形) | 妖怪 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yokai |
| 件名標目(典拠コード) | 511494200000000 |
| 出版者 | すずさわ書店 |
| 出版者ヨミ | スズサワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suzusawa/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 井上円了が「妖怪学」を提唱した明治から100年、ふたたび新時代への転換を迫られている現代にも、妖怪ブームは起こっている。なぜ、妖怪が人々を魅了するのか。日本人と妖怪のかかわりを改めて問い直す。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-7954-0144-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.2 |
| TRCMARCNo. | 00008180 |
| Gコード | 30646930 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3737 |
| 出版者典拠コード | 310000178430000 |
| ページ数等 | 187p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 388.04 |
| NDC9版 | 388.04 |
| 図書記号 | ヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1166 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20000303 |
| 一般的処理データ | 20000303 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 妖怪とうそ話 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ヨウカイ/ト/ウソバナシ |
| タイトル(ローマ字形) | Yokai/to/usobanashi |
| 責任表示 | なだ/いなだ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナダ,イナダ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なだ/いなだ |
| 責任表示(ローマ字形) | Nada,Inada |
| 記述形典拠コード | 110000737320000 |
| 統一形典拠コード | 110000737320000 |
| 収録ページ | 9-30 |
| タイトル | 妖怪たちの諸相 |
| タイトル(カタカナ形) | ヨウカイタチ/ノ/ショソウ |
| タイトル(ローマ字形) | Yokaitachi/no/shoso |
| 責任表示 | 岡崎/柾男‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカザキ,マサオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡崎/柾男 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okazaki,Masao |
| 記述形典拠コード | 110000209610000 |
| 統一形典拠コード | 110000209610000 |
| 収録ページ | 31-70 |
| タイトル | コレクターの心にひそむ妖怪 |
| タイトル(カタカナ形) | コレクター/ノ/ココロ/ニ/ヒソム/ヨウカイ |
| タイトル(ローマ字形) | Korekuta/no/kokoro/ni/hisomu/yokai |
| 責任表示 | 北原/照久‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタハラ,テルヒサ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/照久 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kitahara,Teruhisa |
| 記述形典拠コード | 110000329200000 |
| 統一形典拠コード | 110000329200000 |
| 収録ページ | 71-98 |
| タイトル | 妖怪と仏教 |
| タイトル(カタカナ形) | ヨウカイ/ト/ブッキョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Yokai/to/bukkyo |
| 責任表示 | 島田/茂樹‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマダ,シゲキ |
| 責任表示(ローマ字形) | Shimada,Shigeki |
| 収録ページ | 99-136 |
| タイトル | 民俗学からみた妖怪 |
| タイトル(カタカナ形) | ミンゾクガク/カラ/ミタ/ヨウカイ |
| タイトル(ローマ字形) | Minzokugaku/kara/mita/yokai |
| 責任表示 | 大島/建彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオシマ,タテヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/建彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Oshima,Tatehiko |
| 記述形典拠コード | 110000182920000 |
| 統一形典拠コード | 110000182920000 |
| 収録ページ | 137-154 |
| タイトル | 井上円了の妖怪学 |
| タイトル(カタカナ形) | イノウエ/エンリョウ/ノ/ヨウカイガク |
| タイトル(ローマ字形) | Inoe/enryo/no/yokaigaku |
| 責任表示 | 板倉/聖宣‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イタクラ,キヨノブ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 板倉/聖宣 |
| 責任表示(ローマ字形) | Itakura,Kiyonobu |
| 記述形典拠コード | 110000088970000 |
| 統一形典拠コード | 110000088970000 |
| 収録ページ | 155-182 |