もっとくわしいないよう

タイトル 作文のなかの大日本帝国
タイトルヨミ サクブン/ノ/ナカ/ノ/ダイニホン/テイコク
タイトル標目(ローマ字形) Sakubun/no/naka/no/dainihon/teikoku
著者 川村/湊‖著
著者ヨミ カワムラ,ミナト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川村/湊
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Minato
著者標目(著者紹介) 1951年北海道生まれ。法政大学法学部政治学科卒業。現在、同大学国際文化学部教授。日本近代文学専攻。文芸批評家。著書に「生まれたらそこがふるさと」「文学から見る「満洲」」他。
記述形典拠コード 110000311060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000311060000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
件名標目(漢字形) 言語政策
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Gengo/seisaku
件名標目(典拠コード) 510734500000000
件名標目(漢字形) 植民地
件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
件名標目(典拠コード) 510982700000000
件名標目(漢字形) 作文教育
件名標目(カタカナ形) サクブン/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Sakubun/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510841600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 皇国臣民としての自覚、前線へ向けた慰問文…。近代日本において「帝国」意識は人々の間でどのように内面化されていったのか。植民地をも覆った日本語教育のもとで書かれた子どもの作文、作家たちの文学に光をあてて考察する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-00-000907-9
ISBNに対応する出版年月 2000.2
TRCMARCNo. 00008348
Gコード 30654491
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 255p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 810.9
NDC9版 810.9
図書記号 カサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1166
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000303
一般的処理データ 20000303 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc