| タイトル | ラクラク!つりしかけガイド |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラクラク/ツリ/シカケ/ガイド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rakuraku/tsuri/shikake/gaido |
| シリーズ名 | よくつれる!超カンタンつり入門 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨク/ツレル/チョウカンタン/ツリ/ニュウモン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yoku/tsureru/chokantan/tsuri/nyumon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604921200000000 |
| 著者 | 石川/皓章‖著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/皓章 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Hiroaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。写真家、料理家。釣り歴50年。著書に「海の釣魚と仕掛け事典」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000072820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000072820000 |
| シリーズの責任表示 | 矢口/高雄‖監修 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤグチ,タカオ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢口/高雄 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Yaguchi,Takao |
| シリーズの記述系典拠コード | 110001010300000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110001010300000 |
| 件名標目(漢字形) | 釣り |
| 件名標目(カタカナ形) | ツリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsuri |
| 件名標目(典拠コード) | 511176200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 釣り |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540564200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ルアー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ルアー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rua |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540208400000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 自分でしかけが作れるようになれば、自然との対話、魚とのやりとりなど、釣りの楽しさはさらに増す。しかけの基本から、川・湖沼と砂浜・防波堤の2種類に分け、魚別にしかけのテクニックを解説する。 |
| 児童内容紹介 | 川や湖、砂浜や防波堤で釣れる魚の「しかけ」を説明した本。まず、いろいろなつり方、つり道具、えさやルアーなど、しかけの基本を説明。それから、魚ごとに分布やつれる場所、つり方やしかけ、つりテクを解説する。巻末には用語解説付きのさくいんもついていて便利。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140030 |
| ISBN(10桁) | 4-323-06288-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
| TRCMARCNo. | 00010532 |
| Gコード | 30661743 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 787.1 |
| NDC9版 | 787.1 |
| 図書記号 | イラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1168 |
| 特殊な版表示 | 図書館版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131129 |
| 一般的処理データ | 20000317 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |