もっとくわしいないよう

タイトル これならわかる世界の歴史Q&A
タイトルヨミ コレナラ/ワカル/セカイ/ノ/レキシ/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Korenara/wakaru/sekai/no/rekishi/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コレナラ/ワカル/セカイ/ノ/レキシ/Q/&/A
タイトル標目(全集典拠コード) 714179400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 世界恐慌〜21世紀への扉
多巻タイトルヨミ セカイ/キョウコウ/ニジュウイッセイキ/エノ/トビラ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sekai/kyoko/nijuisseiki/eno/tobira
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/キョウコウ/21セイキ/エノ/トビラ
著者 鈴木/亮‖[ほか]著
著者ヨミ スズキ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/亮
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Ryo
著者標目(付記事項(生没年)) 1924〜
著者標目(著者紹介) 1924〜2000年。中国生まれ。都立高校世界史教諭などを務めた。著書に「日本からの世界史」ほか。
記述形典拠コード 110001113710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001113710000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 世界史-近代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セカイシ-キンダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sekaishi-kindai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511038210070000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 世界の歴史を、計60項目・247のQ&Aで解説したシリーズ。3では「ファシズムと反ファシズム」「第二次世界大戦」「冷戦」「ソ連の解体と世界」「国際連合の役割と世界」など、世界恐慌以降を解説。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010020000
ISBN(10桁) 4-272-50203-4
ISBNに対応する出版年月 2000.3
TRCMARCNo. 00011119
Gコード 30664463
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 209
NDC9版 209
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1169
配本回数 全3巻完結
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20091023
一般的処理データ 20000324 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0