| タイトル | 絵本図鑑シートンどうぶつ記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エホン/ズカン/シートン/ドウブツキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ehon/zukan/shiton/dobutsuki |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 714160600000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | はい色グマワーブ |
| 多巻タイトルヨミ | ハイイログマ/ワーブ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Haiiroguma/wabu |
| 著作(漢字形) | 灰色グマの一生 |
| 著作(カタカナ形) | ハイイログマ/ノ/イッショウ |
| 著作(ローマ字形) | Haiiroguma/no/issho |
| 著作(原語タイトル) | The biography of a grizzly |
| 著作(典拠コード) | 800000201910000 |
| 著者 | アーネスト・T.シートン‖原作 |
| 著者ヨミ | シートン,アーネスト・トムソン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Seton,Ernest Thompson |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーネスト/T/シートン |
| 著者標目(ローマ字形) | Shiton,Anesuto・Tomuson |
| 著者標目(著者紹介) | 1860〜1946年。イギリスに生まれ、6才の時家族でカナダに移住。百科事典用の動物さし絵画家から動物の観察を始め、シートンの動物物語が生まれる。 |
| 記述形典拠コード | 120000260690012 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000260690000 |
| 著者 | 今泉/忠明‖監修 |
| 著者ヨミ | イマイズミ,タダアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今泉/忠明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imaizumi,Tadaki |
| 記述形典拠コード | 110000121550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000121550000 |
| 著者 | 小川/洋‖物語文 |
| 著者ヨミ | オガワ,ヨウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Yo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1944〜 |
| 記述形典拠コード | 110001875400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001875400000 |
| 著者 | 西岡/育子‖解説文 |
| 著者ヨミ | ニシオカ,イクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西岡/育子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishioka,Ikuko |
| 記述形典拠コード | 110003327340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003327340000 |
| 著者 | 金成/泰三‖物語絵 |
| 著者ヨミ | カナリ,タイゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金成/泰三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanari,Taizo |
| 記述形典拠コード | 110001118460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001118460000 |
| 著者 | 和地/あつを‖解説絵 |
| 著者ヨミ | ワチ,アツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和地/あつを |
| 著者標目(ローマ字形) | Wachi,Atsuo |
| 記述形典拠コード | 110001521900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001521900000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-物語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-モノガタリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-monogatari |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110160000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | くま(熊) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | クマ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kuma |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510026100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Higuma |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540747200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物物語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/モノガタリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/monogatari |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748100000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 一人ぼっちのはい色グマの子・ワーブが、たくましく育ち、そして静かに年をとっていく姿を描いた物語。お話の右ページをひろげると、クマについての疑問に答える図鑑のページが現れる、わかりやすい絵本図鑑。 |
| 児童内容紹介 | シートン動物記のなかの『はい色グマ ワーブ』の物語。本の右ページをひろげると、はい色グマのとくちょう、人間におわれて数がへってしまったこと、子そだてや冬ごもり、なわばりなどがイラストをたくさんつかってせつめいしてある。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030040000 |
| ISBN(10桁) | 4-323-04003-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
| TRCMARCNo. | 00012957 |
| Gコード | 30665652 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 34p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 480.8 |
| NDC9版 | 480.8 |
| 図書記号 | シエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 480.4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 480.4 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
| 配本回数 | 全5巻3配完結 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230616 |
| 一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |