| タイトル | 空からみた古墳 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ソラ/カラ/ミタ/コフン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sora/kara/mita/kofun | 
| 著者 | 梅原/章一‖写真 | 
| 著者ヨミ | ウメハラ,ショウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅原/章一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Umehara,Shoichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1945年兵庫県生まれ。日本写真専門学校卒業。航空写真プロダクション等を経てフリーとなり梅原章一写真事務所を開設。 | 
| 記述形典拠コード | 110003360920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003360920000 | 
| 著者 | 森/浩一‖監修 | 
| 著者ヨミ | モリ,コウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/浩一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Koichi | 
| 記述形典拠コード | 110000994400000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000994400000 | 
| 著者 | 千賀/久‖解説 | 
| 著者ヨミ | チガ,ヒサシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千賀/久 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Chiga,Hisashi | 
| 記述形典拠コード | 110000642110000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000642110000 | 
| 件名標目(漢字形) | 古墳-写真集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コフン-シャシンシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kofun-shashinshu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510740110020000 | 
| 件名標目(漢字形) | 航空写真 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウ/シャシン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Koku/shashin | 
| 件名標目(典拠コード) | 510779400000000 | 
| 出版者 | 学生社 | 
| 出版者ヨミ | ガクセイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakuseisha | 
| 本体価格 | ¥9800 | 
| 内容紹介 | 3世紀末から7世紀末にかけて日本列島各地に造営された大小さまざまな形の古墳。その代表格である前方後円墳を中心に、東北から九州までの古墳・古墳群を空から撮影。地上からではわからない古墳の形と立地条件を紹介する。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-311-75028-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.5 | 
| TRCMARCNo. | 00020163 | 
| Gコード | 30683772 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200005 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1017 | 
| 出版者典拠コード | 310000164520000 | 
| ページ数等 | 232p | 
| 大きさ | 31cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 210.2 | 
| NDC9版 | 210.32 | 
| 図書記号 | ウソ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | T01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1175 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20070810 | 
| 一般的処理データ | 20000512 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |