| タイトル | わが父波郷 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワガ/チチ/ハキョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Waga/chichi/hakyo | 
| 著者 | 石田/修大‖著 | 
| 著者ヨミ | イシダ,シュウダイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/修大 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Shudai | 
| 著者標目(著者紹介) | 1943年東京都生まれ。早稲田大学卒業。日本経済新聞社社会部、文化部を経て、論説委員を務めた。著書に「幻の美術館」「論文・作文カンタン上達法」がある。 | 
| 記述形典拠コード | 110002560810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002560810000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/波郷 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ishida,Hakyo | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシダ,ハキョウ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000077970000 | 
| 出版者 | 白水社 | 
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | 父は昭和俳壇の巨星。息子は駆け出しの新聞記者。父の死亡記事を息子が書くことになって三十余年、父の没年を過ぎ、改めてその近くて遠い存在を考える。父とは誰か、波郷とは何者か。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-560-04932-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.6 | 
| TRCMARCNo. | 00023895 | 
| Gコード | 30693012 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200006 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 | 
| 出版者典拠コード | 310000192160000 | 
| ページ数等 | 229p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.36 | 
| NDC9版 | 911.362 | 
| 図書記号 | イワイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1183 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1178 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000707 | 
| 一般的処理データ | 20000602 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |