タイトル | ヒエログリフを書こう! |
---|---|
タイトルヨミ | ヒエログリフ/オ/カコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hierogurifu/o/kako |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The hieroglyphs handbook |
著者 | フィリップ・アーダ‖著 |
著者ヨミ | アーダ,フィリップ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ardagh,Philip |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/アーダ |
著者標目(ローマ字形) | Ada,Firippu |
記述形典拠コード | 120002019880001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002019880000 |
著者 | 吉村/作治‖監修 |
著者ヨミ | ヨシムラ,サクジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉村/作治 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshimura,Sakuji |
記述形典拠コード | 110001081020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001081020000 |
著者 | 林/啓恵‖訳 |
著者ヨミ | ハヤシ,ヒロエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/啓恵 |
著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Hiroe |
記述形典拠コード | 110003296520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003296520000 |
件名標目(漢字形) | ヒエログリフ |
件名標目(カタカナ形) | ヒエログリフ |
件名標目(ローマ字形) | Hierogurifu |
件名標目(典拠コード) | 511665700000000 |
出版者 | 翔泳社 |
出版者ヨミ | ショウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoeisha |
累積注記 | 付:図(1枚) |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 古代エジプトの象形文字、ヒエログリフ。例文としてはもちろんのこと、章の見出しやイラストまで、ありとあらゆるところにヒエログリフが登場。基本アルファベットから練習問題まで、ヒエログリフの世界がわかる「超入門書」。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200150000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010080010 |
ISBN(10桁) | 4-88135-888-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.5 |
TRCMARCNo. | 00024145 |
Gコード | 30693811 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200005 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3602 |
出版者典拠コード | 310000177950000 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 894.21 |
NDC9版 | 894.21 |
図書記号 | アヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1178 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20050401 |
一般的処理データ | 20000602 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |