もっとくわしいないよう

タイトル 沖縄返還とは何だったのか
タイトルヨミ オキナワ/ヘンカン/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Okinawa/henkan/towa/nandatta/noka
サブタイトル 日米戦後交渉史の中で
サブタイトルヨミ ニチベイ/センゴ/コウショウシ/ノ/ナカ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nichibei/sengo/koshoshi/no/naka/de
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 889
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 889
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000889
著者 我部/政明‖著
著者ヨミ ガベ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 我部/政明
著者標目(ローマ字形) Gabe,Masaki
著者標目(著者紹介) 1955年沖縄県生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程中退。現在、琉球大学教授。専門は国際政治など。著書に「日米関係のなかの沖縄」、共編書に「ポスト冷戦と沖縄」。
記述形典拠コード 110001991680000
著者標目(統一形典拠コード) 110001991680000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811390000
件名標目(漢字形) 沖縄問題
件名標目(カタカナ形) オキナワ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Okinawa/mondai
件名標目(典拠コード) 511166600000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥970
内容紹介 非公開の時効が切れ、見えてきた72年沖縄施政権返還の裏面。核再持込みの密約、米軍基地の自由使用…日米関係の切札として沖縄が利用・翻弄されてきた経緯を、情報公開資料の発掘から明らかにする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(10桁) 4-14-001889-5
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00028523
Gコード 30704245
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1053
NDC9版 319.1053
図書記号 ガオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p236〜239 沖縄を中心とした日米戦後史年表:p244〜250
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1182
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1185
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000721
一般的処理データ 20000630 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0