| タイトル | なぜあらそうの? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/アラソウノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze/arasono |
| 著者 | ニコライ・ポポフ‖作 |
| 著者ヨミ | ポポフ,ニコライ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Popov,Nikolai |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニコライ/ポポフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Popofu,Nikorai |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年ロシア生まれ。モスクワ印刷大学卒業。国内外の文学作品のイラストを手がける。BIB世界絵本原画展グランプリ受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002023650001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002023650000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 美しい花があっただけなのに…。なぜ、あらそいはおこるの? どうして、あらそいはやまないの? 最後に、何がのこされるの? 全ての人に問いかける文字のない絵本。ベルギー児童図書評論賞受賞。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-89238-767-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.7 |
| TRCMARCNo. | 00029337 |
| Gコード | 30706262 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 726.5 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 726.6 |
| 図書記号 | ポナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ポナ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/07/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1183 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230804 |
| 一般的処理データ | 20000707 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |