| タイトル | 町のけんきゅう |
|---|---|
| タイトルヨミ | マチ/ノ/ケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Machi/no/kenkyu |
| サブタイトル | 世界一のけんきゅう者になるために |
| サブタイトルヨミ | セカイイチ/ノ/ケンキュウシャ/ニ/ナル/タメ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekaiichi/no/kenkyusha/ni/naru/tame/ni |
| シリーズ名 | みぢかなかがく |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミジカ/ナ/カガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mijika/na/kagaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604082900000000 |
| 著者 | 岡本/信也‖文・絵 |
| 著者ヨミ | オカモト,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/信也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Shin'ya |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年名古屋市生まれ。74年よりフィールドワーク、野外活動研究を続行中。 |
| 記述形典拠コード | 110001784410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001784410000 |
| 著者 | 岡本/靖子‖文・絵 |
| 著者ヨミ | オカモト,ヤスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/靖子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Yasuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年愛知県生まれ。74年より衣風俗の採集と、風俗研究、野外活動研究を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110001984240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001984240000 |
| 著者 | 伊藤/秀男‖絵 |
| 著者ヨミ | イトウ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/秀男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Hideo |
| 記述形典拠コード | 110001129210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001129210000 |
| 件名標目(漢字形) | フィールドワーク |
| 件名標目(カタカナ形) | フィールドワーク |
| 件名標目(ローマ字形) | Firudowaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511793600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フィールドワーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フィールドワーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Firudowaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540169000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushuho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移り変わり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツリカワリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsurikawari |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491100000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 近くの町をけんきゅうしてみよう。いろいろな変わった植木鉢や、お店の人のエプロンの種類など、身近なテーマをしらべた結果と、けんきゅうのしかたを紹介。93年の月刊『おおきなポケット』に掲載されたものに大幅に加筆。 |
| 児童内容紹介 | 町の中にはおもしろいものがいっぱいある。近くの町をけんきゅうしてみよう。たとえば、お店の人のエプロンのいろいろ。電車の中で立っている人の、つりかわの持ち方もいろいろ。見方をかえるといろんなものが見えてくる。身近で変わったテーマをしらべるアイディアがいっぱいだ。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1682-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.7 |
| TRCMARCNo. | 00030498 |
| Gコード | 30704615 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 361.9 |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 361.9 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 361.9 |
| 図書記号 | マ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1184 |
| ベルグループコード | 09H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210226 |
| 一般的処理データ | 20000714 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |