もっとくわしいないよう

タイトル 歯がゆい日本国憲法
タイトルヨミ ハガユイ/ニホンコク/ケンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Hagayui/nihonkoku/kenpo
サブタイトル なぜドイツは46回も改正できたのか
サブタイトルヨミ ナゼ/ドイツ/ワ/ヨンジュウロッカイ/モ/カイセイ/デキタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/doitsu/wa/yonjurokkai/mo/kaisei/dekita/noka
著者 クライン/孝子‖著
著者ヨミ クライン,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) クライン/孝子
著者標目(ローマ字形) Kurain,Takako
著者標目(著者紹介) 1939年満州生まれ。チューリッヒ大学、フランクフルト大学で学ぶ。ノンフィクション作家。ドイツ婦人ジャーナリスト連盟会員。著書に「歯がゆいサラリーマン大国・日本」など。
記述形典拠コード 110000362870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000362870000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei
件名標目(典拠コード) 520103811280000
件名標目(漢字形) ドイツ-対外関係
件名標目(カタカナ形) ドイツ-タイガイ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-taigai/kankei
件名標目(典拠コード) 520058110200000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 憲法-ドイツ
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ドイツ
件名標目(ローマ字形) Kenpo-doitsu
件名標目(典拠コード) 510720120320000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
本体価格 ¥1600
内容紹介 ドイツの憲法改正の歩みと改正に至る背景を検証し、日本と比較することでイデオロギー論争に陥りがちな日本の憲法論議を国際的な視点で捉える。一度も改正されることなく半世紀が過ぎた「日本国憲法」を、今一度考える。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(10桁) 4-396-61106-4
ISBNに対応する出版年月 2000.7
TRCMARCNo. 00031432
Gコード 30708685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者典拠コード 310000176630000
ページ数等 258p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1
NDC9版 319.1
図書記号 クハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1190
『週刊新刊全点案内』号数 1185
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000901
一般的処理データ 20000721 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0