もっとくわしいないよう

タイトル 行くぜ北国流れ星
タイトルヨミ イクゼ/キタグニ/ナガレボシ
タイトル標目(ローマ字形) Ikuze/kitaguni/nagareboshi
シリーズ名 文研ブックランド
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンケン/ブック/ランド
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunken/bukku/rando
シリーズ名標目(典拠コード) 602255600000000
シリーズ名 それいけ、はっちょ!!
シリーズ名標目(カタカナ形) ソレ/イケ/ハッチョ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sore/ike/hatcho
シリーズ名標目(典拠コード) 602255610010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 山口/理‖作
著者ヨミ ヤマグチ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/理
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。小学校教員の傍ら執筆活動を続ける。日本児童文学者協会会員。作品に「おれのかあちゃん流れ星」「あたしが桃太郎になった日」など。
記述形典拠コード 110001511710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001511710000
著者 高橋/透‖絵
著者ヨミ タカハシ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/透
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Toru
記述形典拠コード 110000583370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000583370000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 「ほんとうか、はっちょ! おれ、前から「流れ星」に乗ってみたかったんだ。あいつで、遠くまで行ってみたいって思ってたんだよ。」 陽一の顔がパッと明るくなり、いつのまにか一緒に行くことになってしまった。
児童内容紹介 4年生の春樹(はるき)の母は長距離トラックの運転手。春樹は、親の不和になやむ友人の陽一(よういち)と母のトラックで盛岡のお菓子屋へ来た。店の息子大介(だいすけ)も親の期待に苦しんでいた。店に入ったどろぼうを発見して追いかけた春樹に危険が迫った。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110020
ISBN(10桁) 4-580-81264-6
ISBNに対応する出版年月 2000.7
TRCMARCNo. 00031810
Gコード 30712518
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 126p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ヤイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1185
流通コード X
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20000721 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0