| タイトル | 砂のゲーム |
|---|---|
| タイトルヨミ | スナ/ノ/ゲーム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suna/no/gemu |
| サブタイトル | ぼくと弟のホロコースト |
| サブタイトルヨミ | ボク/ト/オトウト/ノ/ホロコースト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Boku/to/ototo/no/horokosuto |
| シリーズ名 | 新しい世界の文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アタラシイ/セカイ/ノ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atarashii/sekai/no/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605363300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | ウーリー・オルレブ‖作 |
| 著者ヨミ | オルレブ,ウリ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Orlev,Uri |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウーリー/オルレブ |
| 著者標目(ローマ字形) | Orurebu,Uri |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年ポーランド生まれのユダヤ人。第二次世界大戦後イスラエルに移住。96年に国際アンデルセン賞作家賞を受賞。著書に「羽がはえたら」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 120001595130002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001595130000 |
| 著者 | 母袋/夏生‖訳 |
| 著者ヨミ | モタイ,ナツウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 母袋/夏生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Motai,Natsu |
| 記述形典拠コード | 110001349950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001349950000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Orlev,Uri |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Orurebu,Uri |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オルレブ,ウリ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001595130000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 裕福なユダヤ人医師の家に生まれたウーリー・オルレブと弟は、第二次世界大戦勃発後、母親を殺され、それから22ケ月を強制収容所で過ごした。どんな時にも空想と冒険の心を持ち続け、ホロコーストの時代を生きた兄弟の物語。 |
| 児童内容紹介 | 裕福なユダヤ人医師の家に生まれたウーリーと弟は、自分達がユダヤ人であることすら知らなかった。やがて第二次世界大戦がはじまる。ナチスにより母親を殺され、強制収容所に入れられた彼らだが、どんな時にも空想と冒険の心を忘れてはいなかった。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 |
| ISBN(10桁) | 4-265-04174-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
| TRCMARCNo. | 00033926 |
| Gコード | 30717364 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 929.73 |
| NDC9版 | 929.73 |
| 図書記号 | オスオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1193 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1187 |
| ベルグループコード | 08H |
| 原書の言語 | heb |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20000804 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |